自分のこと
読書記録。 ひろゆきさんの、 『ずるい問題解決の技術』 心配性で真面目な私。 問題解決能力、激低めな私。 それを解決したくて手にとった本。笑 頭のおかしい人のふりをする、、w 小学生にマウンティング、、w 言い方 他にもいろいろ、節々でワロてしもて、…
最近、嬉しかったこと♡ •旦那さんが私がいつも流しているBGMを流した•娘が「今日味噌汁ないの?」といった•旦那さんが「あなた、味噌汁沸騰してない?」と教えてくれた あれ?!些細すぎたかな?!w 嬉しく感じた理由を少し紐解いてみるとですね... BGMは最…
まずは4月のしたかったことリストの振り返り✨ ①桜を楽しもう ②新しい場所や行ってみたかった場所に行こう ③お寺の花まつりに行こう ④米粉バスクチーズケーキを作ろう ⑤アトピー講座第2回目 ⑥風水インテリア講座第3回目 全部できてたー!! できてた!という…
昨日は、子供たちと、 長女が3ヶ月ぐらいだった時の動画を見ていました。 ほんと、忘れている。 こんな時期があったのだ。笑 お昼はなかなかできてなかったキッチンの掃除!! 見て見ぬふりしていた汚れ、、 やはり毎日目に映るものは綺麗にしてたいと思いつ…
遅らばせながら母の日プレゼントのこと♡ 私は自分の母には、 自分で焼いた米粉バスクチーズケーキをプレゼント♡ 4月、自分がしたかったことにヘルシーなチーズケーキを焼くというのがあって それが上手に焼けたので!!✨✨ (弟に焦げてると言われたのだけど…
延岡に引っ越してきて、 なんか気があうな、ご縁だなぁ、また会いたいなぁと思うママ友が一人いる。 この人明るくて好き、 面白くて好き! そんなママさんはたくさんいるけれど、 その中でも、もっとじっくり話してみたいママさん。 初めてあったのは次女の…
4つめも食べることww 作ったことがないものを作ってみること〜✨ お料理のオンラインサロンの季節のお菓子コーナーで、 最近作ったのは、 米粉の関東風の桜餅!!✨ 関西風の、 あんこがもち米?でつつまれたものは知っていたけれど、関東風ははじめて知った✨✨…
生ナッツ♡ 今月いちごのrawケーキにtryしようと思っていて、生アーモンドや生くるみなどを調達♡ いつもスーパーで素焼きを買っていたけれど、 結構高いナッツは亜鉛などのミネラルが豊富だということに加え、 rawだと酵素も生きていてさらに体に良いときき、…
久々の更新いろんなことがあったのに (#そうでもなかった) 日記書かなかったら全て忘れそう もったいない、もったいない なので取り留めもなく最近ハマっていて楽しいなって思っていること✨ その1. 〜旦那氏が夜な夜な作った牡蠣明太ラー油〜 夫、福岡出張…
4月のしたいことリスト①桜を楽しもう ②新しい場所や行ってみたかった場所に行こう ③お寺の花まつりに行こう ④米粉バスクチーズケーキを作ろう ⑤アトピー講座第2回目 ⑥風水インテリア講座第3回目 桜はもうすでに3回も堪能しましたよ初めての公園にも行って、…
めいちゃんも今日からおそろいの体操服!! ダボダボ感✖️おそろい、、 かわいすぎる!!! ふたりも、おそろいってことが嬉しいらしい♡ めいちゃんも、ずっと同じリュックしたがってたし✨ 写真に収めれてないけれど、 月ちゃん1ヶ月半、最近笑うようになって…
前々回の日記に書いたこと、 4歳みきちゃんがまったく言うことを聞かないし、荒々しい、、 という悩み。 毎日がそれ、ということでもないし、 彼女が本来優しい子だと知っているので全く深刻には思っていないのだけど、主人の実家に来ていて、 また手がつけ…
最近、食への価値観がまた変わってきたなぁと思います。 たぶん料理のオンラインサロンの影響だと思うのですけど(..◜ᴗ◝..) 以前は、 いかに時短で、いかに安く、いかに栄養素を取り入れて、まぁ彩りや見た目は大事だよね!という感じで。 去年からは、 美容…
今日はサトウパパさんのインスタグラムを見ていましたら、涙がポロポロでましたよ というか、どの投稿を見ても涙が止まらぬ 最近、上の子を感情的に叱ってしまうことが多くて、 その場面と、サトウさんの言葉が重なって、涙涙。 最近の状況はこんな感じ。 ま…
今日は義母と義妹ファミリーが、 まもなく新生児が終わる月ちゃんに会いに来てくれました♡ 朝、急に決まり、夫婦で部屋の片付け笑 ばぁばたちを喜ばせよう!と子どもたちと一緒に、クッキーづくり♡ 先週、みきちゃんのお別れ遠足のおやつに手作りクッキーを…
最近のハマりごと、 LINEギフト!! 出産祝いでママ友にLINEギフトでプレゼントもらって初めて知りまして!! 1月から2月、3月にかけて母、父、弟、主人、祖母、義祖父、義母、義父、みきちゃんの誕生日、 親友の出産、自分の出産、バレンタイン、ホワイトデ…
最近はお料理のオンラインサロンに参加している影響で、 旬のものを楽しもう精神が倍増しています(..◜ᴗ◝..) 今年は梅干しは絶対自家製したいと思っている!! そして昨日は、初めて金柑の甘露煮 !! 立春〜3月が旬だそう✨ 我が家、主人の実家が『金柑たま…
都会の方なんかは、幼稚園だとか登園自粛にたくさんなっているんですね。 娘の幼稚園は、早くにクラスターが既に発生したためか 特になるべく登園自粛してくださいってことは全く言われることもなく、 既に、普通の幼稚園生活が始まっているようです。 我が…
昨日は立春だったようですね 立春近くにお雛様を出すと良いと聞いたので、 2月3日に、恵方巻を巻き巻きしたあと子どもたちと出しました♡ 毎年出すたびにこのお雛様のにっこりした表情とちりめんの着物、レース、つややかな黒髪、職人さんが施した繊細な作り…
前回の日記。 コロナ退院後、自分が誰かのためにできること、 優しさの循環、していきたい心境になった! と書いたのだけど、 自分ができること、 自分ができること、、 なかなか思いつかない シンプルに、 周りの人や、なにかや誰かに出会った時に、 優しい…
臨月まであと10日ほど! お腹もだいぶ大きくなって夜間、頻尿だからなのか、 だいたい2時頃には目覚めて寝れなくなってしまうここ1週間、、 今日にいたっては、 母の還暦祝いで父母が我が家に泊まりに来ているのもあったり、夜中に津波警報が出たりして、目…
そういや、振り返っていなかった いや、振り返るほどなにも進化してないなぁーと思ったけれど、 意外とその時の自分なりにベスト?を尽くした気もします。 2021年明けは、 3人目の妊娠も判明していなかったかな。 明けて早々、弟が警察沙汰を起こすというハ…
昨日、 伊藤けいこさんの、 暮らしやお料理のオンラインサロンに入会しました♡ (以前ビューティキムチを教えていただいた方✨) ずっと入りたいなぁと気になっていました。 でも、専業主婦のわたしには、ちょっと高くて。 誰かを喜ばせたくて使う時には結構…
Happy merry X'mas イブイブです 23日はもう天皇誕生日で祝日じゃぁないんですね (#未だに祝日感が拭えない) そんな今日は 2歳めいちゃんは旦那さんが午後休をとってくれたので見ていてもらい、4歳みきちゃんと2人で "おうちパン"教室へ。 クリスマスにピ…
昨日は興味があったワークショップが同日にたまたま重なり、2つのイベントに参加してきました^ - ^♡ ひとつは、 チョークボーイさんのカリグラフィー講座✨ もうひとつは、 4歳の娘のためのものですが、エステティシャンお仕事体験✨ どちらも延岡駅のエンクロ…
宮崎に引っ越して意外にも9ヶ月もたっていた! その間、父母弟が宮崎に1回来てくれたかな? また新米と野菜持って宮崎に来るぞ!って言ってくれていたのだけど、癌と聞いて、 遠い道のりを来てもらうのもなんだか心配で。 そしてまた新たなコロナがポツポツ…
昨日、4歳みきちゃんの洗濯物たたみがいきなり上達してまして、 ビックリした日記です。笑 つい最近までは、 タオルはたためるけど、 大きいものや袖のあるものは手をつけてくれなかったみきちゃん。 しかしながら、昨日私が一生懸命年賀状を作っている間(#…
そういえば、ふるさと納税の返礼品がどんどん届きまじめました。 (#噛んだ、まぁいいや♡) そのひとつに、佐賀県伊万里市(いまりし)のおばあちゃんの昔たまごというのがありました。 ドバーンと40個!!この日のために冷蔵庫整理して待っとりましたよぉ〜…
今日は4歳の娘と一緒に歯医者さんへ\( ¨̮ )/ 虫歯の検査やお掃除、フッ素塗布のために半年に一回は歯医者さんへ行っています。 今回も、虫歯、虫歯になりそうなところ、歯石、歯周病、着色、ナシ!!褒められる!! みきちゃんはちょっと歯茎との境目に黄色…
読書記録。 『本調子〜強運の持ち主になる読書道』 以前日記にも少し書いた東京にある書店『読書のすすめ」のオーナーさんである清水克衛さん。 清水さんを筆頭に本好きな著名人が、読書と人生観について語った本が図書館にありましたので借りてみました^ - …