また2歳児にやられた落書き〜 毎回、 「ゴメンなたぁい、、」 とシュンとした感じでは言うのだけどね そして何ですかコレは...?! もしかして、 昨日読んだ、ねこざかなの絵本に出てきたチンアナゴやないの! お〜上手〜!! ってつい褒めてもぉたわ〜w でも…
読書記録。 ひろゆきさんの、 『ずるい問題解決の技術』 心配性で真面目な私。 問題解決能力、激低めな私。 それを解決したくて手にとった本。笑 頭のおかしい人のふりをする、、w 小学生にマウンティング、、w 言い方 他にもいろいろ、節々でワロてしもて、…
今日は旦那さんが宿直あけでいないので、3つ。 何年か前はひとつだった目玉焼きがいつのまにか増えてる。 足元には2歳の寝起きの甘えんぼ姫さま。 ここは、 自分が愛し愛される居場所、 そう感じさせてくれる。
『愉しむ』 なんてかっこよくいってみたりして。笑 はは♡ ただの和のお菓子作り☺️♡ 白あんや卵でつくる、 抹茶のきみしぐれ♡ やはりホッとする和の甘さ、お色☺️ 混ぜながら抹茶の香り、 蒸して蓋を開ける時、 和の器に添える時、 中を割ってみる時、 舌にの…
5歳長女は延岡に来てからピアノを習い始めました♪ たぶん宿題がちょいちょい出てるみたいなんですが、、、 親子共にノータッチ 果たしてそろそろ、ちょこちょこ弾けるようになってるのか謎 行きたくないという態度は未だ見たことがなく、 これってどういう意…
今日のお昼ご飯は、 柳川に住んでいる父がくれた有明のり✨ いつも封を開ける瞬間の香りがたまらない 最高に幸せを感じる♡笑 おかずは、 春キャベツの卵いため♡ 味付けは醤油とみりんとお砂糖。 2歳児も食べやすいようキャベツは蒸し焼き。 手でびりびりと海…
最近、嬉しかったこと♡ •旦那さんが私がいつも流しているBGMを流した•娘が「今日味噌汁ないの?」といった•旦那さんが「あなた、味噌汁沸騰してない?」と教えてくれた あれ?!些細すぎたかな?!w 嬉しく感じた理由を少し紐解いてみるとですね... BGMは最…
まずは4月のしたかったことリストの振り返り✨ ①桜を楽しもう ②新しい場所や行ってみたかった場所に行こう ③お寺の花まつりに行こう ④米粉バスクチーズケーキを作ろう ⑤アトピー講座第2回目 ⑥風水インテリア講座第3回目 全部できてたー!! できてた!という…
昨日は、子供たちと、 長女が3ヶ月ぐらいだった時の動画を見ていました。 ほんと、忘れている。 こんな時期があったのだ。笑 お昼はなかなかできてなかったキッチンの掃除!! 見て見ぬふりしていた汚れ、、 やはり毎日目に映るものは綺麗にしてたいと思いつ…
今日も雨☔️ 幼稚園に出発する20分前に「今日はお弁当作らないといけない日じゃないかぁ!!」 と気づき、バタバタと一生懸命つくるが意外と上手にできて、 わたしも成長したなぁ❗️ と噛みしめて始まった今日 それから、 今日は古紙回収の日だったので旦那さ…
先日、MISPというものを習いに♡ MISPって初めて聞いたのだけど、 Massage in school Program の略で、幼児期から親子や子供たち同士でできるマッサージのことらしい^ - ^ 私が教えていただいたところは、対象は3歳から✨ ベビーマッサージはたくさん教えてく…
遅らばせながら母の日プレゼントのこと♡ 私は自分の母には、 自分で焼いた米粉バスクチーズケーキをプレゼント♡ 4月、自分がしたかったことにヘルシーなチーズケーキを焼くというのがあって それが上手に焼けたので!!✨✨ (弟に焦げてると言われたのだけど…
久々に晴れて洗濯やら長女の運動靴やら洗って。 今日は今年初うみ♡ 下阿蘇ビーチとSHIMOASO cafe♡ 炎天下でもなく、肌寒くもなく。 浜散歩に最適な時期だ♡ 波に近づくにつれて浜の温度が下がっていく。 浜がカラカラのところは足の裏が暑くて、もうそこまで…
5歳長女の話なのだけど、 先日たまげたことが。w 夕食の時にトマトを出したら、 「トォメィートォ〜〜!」 と言ってきたw 週1であっている幼稚園でのネイティブの先生との英語。 私自身は英語の早期教育とやらにあまり執着はないのだけど。 まぁ、、 "英語を…
延岡に引っ越してきて、 なんか気があうな、ご縁だなぁ、また会いたいなぁと思うママ友が一人いる。 この人明るくて好き、 面白くて好き! そんなママさんはたくさんいるけれど、 その中でも、もっとじっくり話してみたいママさん。 初めてあったのは次女の…
4つめも食べることww 作ったことがないものを作ってみること〜✨ お料理のオンラインサロンの季節のお菓子コーナーで、 最近作ったのは、 米粉の関東風の桜餅!!✨ 関西風の、 あんこがもち米?でつつまれたものは知っていたけれど、関東風ははじめて知った✨✨…
生ナッツ♡ 今月いちごのrawケーキにtryしようと思っていて、生アーモンドや生くるみなどを調達♡ いつもスーパーで素焼きを買っていたけれど、 結構高いナッツは亜鉛などのミネラルが豊富だということに加え、 rawだと酵素も生きていてさらに体に良いときき、…
ためてた日記連投中w 最近ハマっていることその2♡ 〜朝ごはんにおにぎり〜 先月、今月とアトピー講座を受けて、自分なりに考えて行き着いた結果、 こどもたちは朝ごはんにおにぎり!✨ しらすと無着色の桜海老とか、 鮭とか、 鰹節とか、 ひじきとか、 梅カツ…
久々の更新いろんなことがあったのに (#そうでもなかった) 日記書かなかったら全て忘れそう もったいない、もったいない なので取り留めもなく最近ハマっていて楽しいなって思っていること✨ その1. 〜旦那氏が夜な夜な作った牡蠣明太ラー油〜 夫、福岡出張…
4月のしたいことリスト①桜を楽しもう ②新しい場所や行ってみたかった場所に行こう ③お寺の花まつりに行こう ④米粉バスクチーズケーキを作ろう ⑤アトピー講座第2回目 ⑥風水インテリア講座第3回目 桜はもうすでに3回も堪能しましたよ初めての公園にも行って、…
今日はずっと行ってみたかった延岡市植物園✨ 桜も見たかったので 宮崎はもう満開か葉桜かな 今年は、 初めてのこと、 初めての場所、 ずっとしてみたかったこと、、、 やりたいと思っているのです❗️ 今日は旦那さんが試験近いので子どもたち3人連れて!! し…
めいちゃんも今日からおそろいの体操服!! ダボダボ感✖️おそろい、、 かわいすぎる!!! ふたりも、おそろいってことが嬉しいらしい♡ めいちゃんも、ずっと同じリュックしたがってたし✨ 写真に収めれてないけれど、 月ちゃん1ヶ月半、最近笑うようになって…
前々回の日記に書いたこと、 4歳みきちゃんがまったく言うことを聞かないし、荒々しい、、 という悩み。 毎日がそれ、ということでもないし、 彼女が本来優しい子だと知っているので全く深刻には思っていないのだけど、主人の実家に来ていて、 また手がつけ…
最近、食への価値観がまた変わってきたなぁと思います。 たぶん料理のオンラインサロンの影響だと思うのですけど(..◜ᴗ◝..) 以前は、 いかに時短で、いかに安く、いかに栄養素を取り入れて、まぁ彩りや見た目は大事だよね!という感じで。 去年からは、 美容…
今日はサトウパパさんのインスタグラムを見ていましたら、涙がポロポロでましたよ というか、どの投稿を見ても涙が止まらぬ 最近、上の子を感情的に叱ってしまうことが多くて、 その場面と、サトウさんの言葉が重なって、涙涙。 最近の状況はこんな感じ。 ま…
母子共に産後1ヶ月検診終了! 月ちゃん、だんだん小ささを感じなくなってきた今日この頃! 見慣れてきたのかなぁと思っていたけれど、 測ってもらうと、身長は5センチ、頭は3センチも大きくなってるー!!! 体重も1日につき29.5g増えてる計算らしい そりゃ…
昨日、今日と窓を開けておうちで月ちゃんと過ごしている^ - ^ 洗濯物がそよそよ、鳥のちゅんちゅんが良い感じ。 寒空の中、暖房の効いた部屋に入った時や 極暑の中、冷房の効いた部屋に入った時も、 幸せッ!! と感じるけれど、 こうやって開放的に、 自然…
そうだ。 ぜんくんについて、忘れないうちに日記に書きたかった! ぜんくんとは、みきちゃんと同じ幼稚園で、みきちゃんより一つ上の年長さんの男のこ! 先週の年長さんとのお別れ遠足で、 みきちゃんがぜんくんからプレゼントをもらってきた。 (プライベー…
今日は義母と義妹ファミリーが、 まもなく新生児が終わる月ちゃんに会いに来てくれました♡ 朝、急に決まり、夫婦で部屋の片付け笑 ばぁばたちを喜ばせよう!と子どもたちと一緒に、クッキーづくり♡ 先週、みきちゃんのお別れ遠足のおやつに手作りクッキーを…
最近のハマりごと、 LINEギフト!! 出産祝いでママ友にLINEギフトでプレゼントもらって初めて知りまして!! 1月から2月、3月にかけて母、父、弟、主人、祖母、義祖父、義母、義父、みきちゃんの誕生日、 親友の出産、自分の出産、バレンタイン、ホワイトデ…