3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

子供達に元気もらい色々感じた冬至。

黄色カバーつけた子どもたちのランドセル姿、今年の見納め😌


朝は同じクラスの友達が迎えに来てくれる。


まだまだ小さい黄色の後ろ姿だけど、8ヶ月前とは違う心境で見送っている。


お友達ができたね。
今日は、凍った車のフロントガラスを2人でひとしきりガシャガシャしながら笑っていた。
(会話っていう会話はしてないけどね🤣)


仕事の日は児童館に帰宅させているのだけど、迎えに行くと、
こんなに寒いのに、
外でたくさんの子どもたちが縄跳びやら、ドッチボールやらして賑わっていた。


うちの子も二重跳を一生練習していて、見て、見て!とせがむので凍えながら見る。笑


どうしても足につっかえてるけど、何回も挑戦している😊



娘のお友達も、見て見て!と
交差跳びやらなんやらをシュルシュル言わせている。


全然、寒くないよ俺!
と叫びあうりんごほっぺでキラキラお目目のみなさまたち🤣💕


なんと元気なこと🤣‼️✨


ついに私も久々にやってみたくなって、長めのやつ借りてやってみた。笑



普通の前跳びしかできない。笑


しかも、うわっうわっ〜ー!!とか変な声が出て子どもたちがさむい目でこっちを見ているかと思いきや、
ピュアな彼らはたくさん笑ってくれたので一緒に楽しんだ。笑


ありがとう!笑


いやはや、寒いから縮こまってるし、体の重さ、硬さ感じる🤣


うちの娘が帰りの準備してる間、クラスの女の子たちが私に近寄ってきてくれるので、
寒いよ〜ってギューしたり、一緒にバレーのトスの練習したり、
とある子は自分のママばりにこの前あったダンスのこととか、
来たる冬休みのイベントのこととかを、
マシンガントークしてくれる😊


自分に素直で元気いっぱいの子どもたちに元気もらう😊


どの子も、我が子のように(それはいいすぎか?)かわいい。


自分が働いていなければ、
娘や娘を取り巻く友達のそんな姿も見れなかったし、
娘の放課後の過ごし方もやっぱり違っていただろう。


子どもとアクティブに自由に過ごしたいとかいいながらも、
こんなに寒いし結局惰性で部屋でだらだらしてYouTubeという結果になっていると予想🤣


そう思うと、改めて今のいろんな環境やバランスに感謝だよ😌💡💡💡💡


おとといは、次女三女の面談があったけれど、
そこでも同じことを思った。


子どもは親がうんぬん教えるより、
自分たちで他のお友達たちを見て、真似したり、気付いたり、閃いたり、自分でみんなの様子をうかがって遊びに入るか入らないか決めたりしていて、
どんどん世界が広がっている。


特に1歳はそれが目覚ましくて、
先生の見守り方や観察力に恵まれ、
娘の意外な長所というか特徴というか好きなことを知ることができた‼️


なんか今は本当、悩みや心配がなくて、

長女が1歳の時にはなぜか心配と不安しかなかった自分の心がウソのよう🤣


心配や不安って自分で作り上げていたのかなとすら思える。


私の人生経験なんてたかがしれていて、何を自分だけのこんな小さい世界で心配ごとをぬくぬくと増大させていたのかと、
喉元すぎればなのか、成長のあかしなのか、
今はそう思える。



私自身も自分が生きる環境に身を置き、

良い友達をもち、

師匠をもち、

こどもはよく見守り、
年代によって手をかけ、目をかけ、心をかけ、
あくまで彼女たち自身が人生の主役だと程よい距離感を保ち、

信じられる大人の手をたくさん借り、感謝を伝える。


そして正しさという猛毒に犯されず、楽しく明るく人に接して生きる。
(これまだ修行中🤣)



そういうことが今自分の心の中にある。



極寒だけれど、
頭の中は色々な人の笑顔が交差して、
なんだか気持ちはあたたかくいれていることに気づく、
そんな冬至😊