3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

小さな子供たちができることが増えてきた


みきちゃん4歳4ヶ月、
できることが増えてきた。


めいちゃん1歳9ヶ月、
おしゃべりが増えてきた。


人と比べてどうだとかは知らないが、
親が最近感じていることを嬉々と綴ってみる^ - ^



とりあえずみきちゃんの記録を忘れないうちにしたい。



集団の中では基本的に私から離れない恥ずかしがりやな娘。
めいちゃんがいると私からは離れて遊ぶ。



そんなみきちゃん、
最近の口癖は
「〇〇の中身ってどうなってると?」


骨や目、頭など体の部位がどうなっているのかに始まり、

手がなかったらどうするの?
足がなかったらどうするの?
目がない人はいるの?

などと疑問をもっている様子。


逆にみきちゃんは足がなかったらどうする?と聞いてみると、
車いすに乗る!」
とのこと。


(これは私が切迫早産の時に車いすにのったのもあるし、
おっちーさんにあったことがあるからかな、と思う)


じゃあ手もなかったらどうする?
と聞いたら、
う〜んとちょっと考えてから
「誰かに押してもらう!」


どうやってごはんを食べるの?
どうやってお風呂に入るの?
と深掘りしていくみきちゃん。


最後に、たとえばみきちゃんがそうなってもお母さんがいるし、
みきちゃんは優しい子だから
まわりの人にお願いすればきっと助けてくれるから大丈夫だよ、
というと嬉しそうに笑う。


ほかには、
車の中身、ペンの中身、煙突の中身、本の作り方、家の作り方、服の作り方、etc...


できること。

・お風呂の前に自らトイレを済ます


・お風呂の前に自分が着る服やタオルを準備している


・タオルで拭いたり、ドライヤーで乾かしたり、保湿クリームを塗っている


・数を20くらいまでは数える


・紙芝居など数字を見て順番に並べている

・でかける時は水筒に水を入れてと準備する心がけがある

・服をたたんで引き出しにしまったり、定期的に整理をすることが好きそう

・蚊のなくような声でかき氷くださいと言いにいけた


・基本的に「みきちゃん、できるよ!」とはりきってくれる


・できなかった時の癇癪はすごい


・「A」を書いて、これなんでしょう!!と嬉しそうに教えてくれる


・歯磨きがお直し不要なくらい上手にできる


・歯にりんごの皮や鶏肉がつまっているのを歯磨きでとれなかったら
「糸(デンタルフロス )どこ?」と詳しいw


・冷蔵庫をあけて牛乳をつぐw


・スーパーで駄々をこねることは100%ない
(スーパーの床に這いつくばってのたうちまわっていた頃がなつかしい)
 

・財布にお金入ってないから買えない、というと、携帯(paypay)は?と案を出すことができるw


・しかしながら、お母さんは働いてないからお金がないし、
なんでもかんでも買ってるとお金がどんどんなくなっちゃうよ
というと理解をしめし、
「それにコンビニってスーパーより高いもんね!」と主婦トークを展開してくる。


・しかしながら、時々チョコを買ってあげると、ものすご嬉しそうでかわいい。

・スーパーの無人レジでピッが上手。
ピッが終わってお会計してるといつのまにかカゴを返却しにいってくれてる👏


・こぼしたら拭ける

・めいちゃんのオムツをはかせることができる

・めいちゃんがウンチをしたと教えてくれる

・めいちゃんが危ないことしてるよ!と教えてくれる


・夜間ゴミ出しに出ると、必ずあとをおいかけて手をつないでくる


・〇〇がしたい、〇〇がほしい、
と頼むことができる


YouTubeをテレビで見る時は一応、長い針が〇〇まで!と決めて見ている


・↑時間になっても自分からやめたりはしないが
時間だよ、目の休憩〜というと、
見たいそぶりを見せながらも自分で消すことができる


・ごはんをつぐ、箸を設置する、
皿を出す、めいちゃんのお食事エプロンをつけてあげる、皿をさげる、など食事の一連の流れをお手伝いできる


・海苔をまいたり、ふりかけをいれたりたりしておにぎりを上手につくってくれる


・まるまる一人でやらせたことはないけれど、
たぶん、甘酒とヨーグルト、炊飯なら作り方を把握している


・自分の髪を結べるし、めいちゃんの髪も結べる


・めいちゃんに絵本を読んであげれる


・何度か読んだ紙芝居のお話を覚えていて自分も読める


・最近、英語の先生になりたい、よく言う




すきなもの。

・おえかき

・道端の花

・きゅうりというけど、キウイ

ダンゴムシ

・寝るときもスカート

・紙芝居

・ハサミ

・折り紙

YouTubeのキッズチャンネル

・やきのり

・人が少ないw公園



そんな感じで妹がいるからなのか、
お世話好きだったり、
身の回りのことはだいたいできるようになったり、
家事のお手伝いを率先してやってくれたり、
一度理屈や説明をすると理解することができて吸収するのが早かったり。


めいちゃんとの遊びで、邪魔をされたりすると、喧嘩になったり、いきすぎたり、はよくあるけれど
それでも手を出す前に「やめてよ」といえたり、代わりに違うものを指す出す、ということを少しずつできるようになってきた^ - ^


文章もかなり複雑な組み立てができるし、
そんな相槌、そんな言い回し知ってるのかと驚かれされる。


すごい、外の世界からどんどん吸収してる感じ。


自分なりに筋道たてて、

〇〇ってことは、〇〇したらいいんじゃない?

みたいなのも活発になってきた。


たくましさ、おてんばさ、好奇心、
まだまだ恥ずかしがり、甘えんぼ、、
かわいい!!


f:id:siawase2525:20210805070938j:plain


f:id:siawase2525:20210805070951j:plain

f:id:siawase2525:20210805070959j:plain

f:id:siawase2525:20210805071015j:plain

f:id:siawase2525:20210805072334j:plain


f:id:siawase2525:20210805072835j:plain

f:id:siawase2525:20210805072930j:plain


f:id:siawase2525:20210805094242j:plain

f:id:siawase2525:20210805074632j:plain

今日のチャーハンの隠し味は?


今日のお昼ご飯は、
干しあみえびと卵のチャーハン!


f:id:siawase2525:20210802151647j:plain



けっこう入れたはずの干しあみえびが見当たらない出来栄え。



野菜は玉ねぎ、にんじん、青ねぎ、まいたけ。



我が家はスーパーではウインナーやらベーコンはあんまり買っていなくて、
今日もたまたま切らしていたので
肉々しい旨みはどうしようかな〜
と思っていたところ、


ピーンとひらめき!!


先日旦那さんが一生懸命つくってくれたキャベツたっぷり餃子の余りを冷凍していたのを思い出して、
ひとつ解凍して皮ごとみじんぎりして投入!!!

 

それに、
ごま油、
漬けていたにんにく醤油、
にんにく、
生姜、
ミネラルたっぷりのお塩!!

で味付け!!



以前、自然食品のお店に行ってからお醤油にも少しだけこだわる。



私はまったく舌が肥えてないので、
語れないのですけど、

とりあえず体に優しそうなシンプルなもの🌈


その時にうかがったのは
瓶をふってみて泡がでるほど、酵母(だったっけ?)が生きている証拠だとか、

醤油の原材料を見ると、ブドウ糖が追加されていたり、甘味料を使ってる醤油もあったりする、

ということ。


家に帰って裏を見たら、
堂々と甘味料(ステビア)とかかれていて、あ!wと少しがっかり。笑



そして初めて、
昔ながらの木樽で作ったお醤油を買い求めてみた。
(いうても、その日は特売だったので、900円が100円)



昔はチャーハンつくるのに鶏ガラの素とかウェイパーとか使わないとまったく味が決まらなかったのだけど、



そういった良いお醤油、お塩などの調味料や、
にんにくや生姜などでの風味づけや、
味に深みがでるような素材なんかを工夫して使うことができれば、


余計なものを使わずとも、
きちんとおいしくつくれるんだ!!



、、と最近少しずつ思いはじめています。



もしかしたら自分の舌の"おいしい"の基準が変わってきたのかもしれませんけれど、、。



f:id:siawase2525:20210802151737j:plain


3軒隣にきこえるような声でおごちそう様。
うれしい。ありがとう( ´ ▽ ` )
f:id:siawase2525:20210802151746j:plain


ちょうど食べおわったころに同じアパートの方からプレゼントがとどきまして、さっそくいただきました。

大きい鳩サブレ(^^)!!
f:id:siawase2525:20210802151841j:plain




最近はいただきものが多くて、
数ある世帯の中の小さな我が家を思いたち、暑い中わざわざ足を運び、
お声をかけていただいていること、
嬉しく思います。


毎回返せるものがなにもなくて、申し訳なく思っているのですけれど、
これはいいよ!って思えるものを自分の引き出しに増やして、
いつかお返ししたいな。

今年も懲りずに宅建に申し込む


身近な親族が代々からの土地で大家さんをいくつかしていて少しは携わる可能性があるので、
あまりにも無知じゃいかんな!!と、
去年宅建の勉強をしていて、
あいにく見事に落ちていました。



今年も7月は宅建の申し込み期間なわけですが、

ふらふらと迷って、
よし!頑張ろう!!
と申し込みました。


まず、なんで受かりたいのかというと、


もちろん大家するのに宅建の免許はいらないので、
ある程度こんな風に守ってもらえるのね、
ある程度こういうとこは注意だなーとか、
ある程度の知識があれば、
周りには長いおつきあいの不動産会社さんや税理士さんなどプロ集団がいてくれるので、
その方たちときちんとコミュケーションをとってやっていけば問題ないのでは、とも思います。



しかしせっかく去年一生懸命勉強していたし、
自分としては、なんの取り柄なくこの頭で、
よくあの点数(自己採点)をとれるとこまで頑張れたな、
と思うともう1度挑戦したくもあったのです。


それに、次なんの仕事に興味があるのだろうかと思った時に、
やはり不動産に興味があったのです。


子供が少し手が離れたら、
また社会に出たい。


その求人(今のところあんまりなさそうw)がその時どうなっているかはわからないし、
タイミングやご縁なのだろうけど、
やはり準備していないより準備している方が私の将来のなにがしかに繋がるかもしれない、
と思ったわけです。



そう思いながらも今年はつわり真っ盛りだし、
夜はbabyのために睡眠はたっぷり確保したい、
日中は腕白な1歳児に、4歳娘も長い夏休み、
夏休みが終わったころには宅建まであと1か月よ、、
勉強できる時間などない!
むしろ子供との時間は大切だ、、
来年でいいやん、


などとできない理由をたくさん羅列。


加えて2回落ちるなんて恥ずかしい、
家族にコイツほんとアホかも思われたらどうしよう、と変なプライドもw


あー、そういう変なプライドね、
と気づいて、
そういうやつで足踏みしてるのよw

勉強時間を少しでも見つけて、とにかく受けてみよう!!
携帯いじってる時間勉強すればいいじゃんよ!

と意気込む。


そんなタイミングで親族の不動産のおばちゃん(私が宮崎にひっこしてもしょっちゅう気にかけてくれる😭)が電話をくれたり、


また入院してるって話きいたりして。

元々はおばちゃんが、
宅建の勉強はしときなさいよと、
だいぶ前にすすめてくれていたのもあって、
やっぱり、安心させるためにも、
ちょっとは勉強したいよ、


と火がついて申し込んだ。



払った税の話とかきいたりして、
税、それだけですごい額もっていかれてるじゃないか、、
税って、税って、、、

こ、固定資産税はパッと思いついたけど、他なんか、、それだけじゃないよね、なんだっけーーーーって、


宅建の教科書久しぶりに開いた!!


それから、
なんだか試験の教科書より、
前にかってた+実務っぽい書籍の方がリアリティがあって面白くてとりあえず1冊読破。
 


ちょっとずつ思いだしてきたw



旦那さんに、以前、

受からないかもしれないけど〜みたいな気持ちで受験すんなよ、時間もお金もタダじゃないのよ、
来年でもいいやとかいってると来年もダメでしょうね、

などとビシっと言われたりしていて、、w

(#ほんと、最近私に厳しいわぁ〜〜(◞‿◟))

(#浪人とか編入とかしてるし、彼、毎年毎年、仕事関係の国家試験自ら受けてるからいろいろわかるのでしょうね、試験の心得がね)


それはたしかにと、思ってますよ。



10月が試験!
体に無理がかからないように、
挑戦してみます!!!

水に浸った枝豆を軽井沢と思える感性


先日、
保存性やあとあと楽なようになどという理由で、冷凍できる野菜はそうしてみた、
という日記を書いていました。



やはり便利な面はある一方で、

野菜を切っている時など無心になる時はつわりなどのキツさを感じなかったり、
布団をたつまでがきついけれど台所にたってしまえば、割と心地よい、


という感覚も体が感じていました。


料理している時って、
まずくなれよなどと思うことはもちろんないし、
基本的に誰かの幸せを願っている。

気分転換もあるだろうし、

邪心が一切なくなる気がして、
(旦那さんがすごい悪態や暴言をしてない限りはw)



そういうことが理由だったりするのかな、などと思っていたわけです。



そんなことをぼんやり考えていた先日、二つの出来事がありました。



ひとつは、佐藤初女さんの本との出会いだったり、


f:id:siawase2525:20210731175819j:plain



もうひとつは、
日頃から素敵だなと思っていたお料理研究家の、
伊藤けい子さんの枝豆豆腐のインスタライブ。



佐藤初女さんはご存知の方は多いかもしれないけれど、


伊藤けい子さん、友人の、友人として知りました。


まずは見た目が美しすぎるし、
まだ赤ちゃん2人がいる2児ママさん。
東京と大阪でお料理サロンを経営されていたり、オンラインサロン、
通年のオンラインでのお料理サロンなどされていて、
食や健康にまつわるあらゆる学びや研鑽、知識の深さに、
同じ幼子のママであるにもかかわらず、脱帽です。


あと声がかわいい♡


その枝豆豆腐のライブの時に、
すごいキラキラとした眼差しで、
枝豆や葛粉のうんちくのことなど語られるんですね。


f:id:siawase2525:20210731180651p:plain


f:id:siawase2525:20210731180706p:plain


その時におっしゃってたこと。


こうやって、冷たいお水の中に浸されている枝豆をさわったりしていると、軽井沢みたい、



と、うっとりされるという一コマがありまして。


正直、私は、
殻を剥いたり薄皮とったりする工程って面倒くさいからひとつでも少ない方がいいって思っちゃうタイプなのですけど、


それ聞いて素敵な感性だなぁーーって、感動しちゃって!!



まぁ、軽井沢にいったことがないのであいにく共感はできないとしても、
あぁ、たしかに冷たい水に触れてつやつやのむかれたてのお豆をいれてね、
涼しげな風に吹かれてね、
と想像して、心地よくなりました。笑


その時に、けい子さんはこういうこともおっしゃっていました。



緑に触れたいと公園などにいったりして森林浴するじゃないですか、
それももちろん良いけれど、
こうやって新鮮なお野菜に触れてお料理することは森林浴と同じように自然からパワーをもらっているのと同じことだと感じるんです、


というようなことをおっしゃっていて、
また感激しました。笑


たしかに、と思ったわけです。



そして、私がつわり中でも、お野菜を切ったり、料理をしたりしているときに、なんだか心地よく感じたりしていたのは、


そういうこともひとつにあったのかな、
と思ったのであります。


その日以降、
新鮮な野菜に意識的にふれると、
より幸せを感じます。


水分たっぷりにうるうるとしていたり、
サクっとしていたり、
シャキッとしていたり、
むちっとしていたり、
土の香りがすこししたり、
野菜によってもちろん違うますけれどその違いも意識してみると楽しかったりして、


ザクザクと素早く包丁を入れるというより、
丁寧に、入れてみる。


なんだか生かされているなぁというか、パワーをもらうというか、
体に染み渡る気がします。


そんな今日は、
牛肉とごぼうのしぐれ煮という簡単料理ではありますが、
きのこやにんじんも入れてみて。


やっぱり、生き生きとしている野菜たち、
ちから持ってる気がします。


これに、温泉卵をつくっておとしてみようと思ってます。



おいしそう^ - ^♡

そういや無事に母子手帳もらっていた^ - ^

月曜日、9w5dにて無事に母子手帳をGET!!



将来的に表紙は写真を入れるのであまり関係ないけど、
プーさんの母子手帳!!


 

つい、
かわいい〜♡え〜中身もプーさん!!いうと、
係の方が、延岡市は独自に作ってなくて業者に頼んでいるんでかわいいんですよ😁❤️と教えてもらいました。


そういうシステムの違いがあるのか!!思いつつ、
頭のどこかで税の行方について意識してしまうw


延岡市って幼児も医療費負担がある。
1回350円。
たまたま無料で頑張ってくれている市ばかりに住んでいたから、
2人まとめて重なったりだとかするとジワジワッと出費を実感w



しかし、ロタなど一部の予防接種は他の市と比べてだいぶ援助してくれている感じ。


妊婦の歯科検診も一回無料かな?


延岡は健康施設も充実。


なるほど、日頃の運動、予防、楽しみにて
健康第一ということ?!




話はそれているが、、
赤ちゃんも順調😌



2.6センチ。

いよいよ、ここが頭かな?とか、
足や手みたいなのがにょきにょきと生えてきていて

かわいい!
丸じゃなくなってる!
と口元がほころんだ^ - ^


このくらいの容姿になるとやはり実感が湧いてくるし、
頑張って成長してくれてる!!と更に愛おしくかわいく思う^ - ^♡



口少ない先生だけれど、
じっくりエコーを見てくれたあと、
「順調だね!!」
という言葉に加えて私の気持ちを投影したような笑顔をくれるのがいつも嬉しい。


蕁麻疹からの火傷よ、、


めいちゃん、蕁麻疹継続中😢


今日は顔にもでてきた。


前回診察時、食事ではないと思う、と言われたので1週間、ハウスダストなど気をつけてみたり、
落ちつくまでは公園遊びなどやめて部屋遊びをねばったり。



そして昨日は炊飯器の蒸気口で手の平、やけどやらかし😱😱



炊飯器は、危ないと知りつつ、
みきちゃんがご飯をついでくれる係なので子供の手の届く高さにおいていた😭



熱いよとか痛いよ!と教えると割りと理解している感じがあるけれど、
炊飯器はもしかしたらあんまり強くいってなかったかも、、😭


それに炊飯器は、みきちゃんがいつもいじってるから自分も特に気になってたんだろうなぁ、、


火と違って一見熱そうにもみえないし、蒸気がシュポシュポ上がってるタイミングではちょうどなかったからなぁ。



ぎゃーと泣いて自分で手のひらが痛いといってきて、だいぶ冷やしたけれど、
どうやら指の間をやらかしていた様子。



今朝水ぶくれを自分でつぶしてケロリと見せに来た😱😱


見てる方がこわすぎて親がワーワーいいだしていたら、
めいちゃんもワーワーいうようになってしまった🤣🤣🤣



8:20朝一で再び病院!!



とりあえず、火傷の方が心配やけど蕁麻疹に関しては。

今回は、夏に子供にはよくあるらしい、寒冷蕁麻疹という言葉を知る。


食べ物とかハウスダストとか草みたいなものだけじゃないんだぁ〜、、


部屋をめちゃくちゃ冷やしてるとかそんな寒暖差を激しくした覚えもないのだけどなぁ、、



ほんと、じんましんて原因が謎。。



やけどは、看護士さんが、触らないようにとガーゼやらネットやらしてくれた^ - ^



こんな姿に、、
f:id:siawase2525:20210730202744j:plain



たまたまウサちゃんいっぱいの服で看護士さんみんなにかわいがってもらう。笑



前後ろ逆🤣笑
(#最近みきちゃんが着せてくれるのです👏)



消毒は水道水でいいとな。
とりあえずこわいのはやぶけたところからバイキンがはいること。
バイキン入らないぬりぐすりもらう。


コスモスでガーゼなど似たようなものを変えとして買って帰る。


元気は、良きw


部屋中走りまわり、
壁にぶつかっていくわ、
扇風機たおすわ、
よく食べるし、
雄叫びもかわいい笑顔もモノマネも
ご健在。



幸いにして、蕁麻疹は昼以降、急にいい。
まったく出てない。



とにかく、火傷なおってほしいな。



本人よりこちらが気になってしまう。
遊ぶにも食べるにもなにをするにも🙏🙏



ひとつひとつ、親も知ること、経験すること増えてきた。。。

今時こんなかわいい傘あるんだと楽しい😍


一体どういうことなのか、
1学期の終わりの日、みきちゃんが傘をひん曲げて帰ってきた。笑


例えると
傘を自転車の持ち手にブラブラさせながらこいでいたら、先っぽが車輪に絡んで傘がボコボコのボロボロになった時みたいな。


(#経験者w)


なので、新しいものをイオンで新調✨


マイメロちゃんの耳つきか〜さ。
f:id:siawase2525:20210725170219j:plain



本当はすみっこぐらしのキャラクターの方がほしかったらしく、


店頭になかったので、
私がお店の人に聞ききましたら、
やはり前に出てる分しかないということと、取り寄せできますよ!
とのこと。



それを聞いたみきちゃん、
今手に入れることができる現実、できない現実を受け入れてすんなりマイメロちゃんに浮気w



それにしてもかわいい^ - ^



よくできてる!!



もう小学生になったらこういうのは持たないのかな。



今の年齢でしか持てない傘記録😁✨✨

出産予定日にまつわるおもひで。


さて、月曜日は2週間ぶりに産婦人科に行こうかな。



明日は、出産予定日を決めようかね、と先生がおっしゃっていたので楽しみにしている。


前回、
早く母子手帳もらえないかなぁ〜とかすかに期待していったけど、まだ8w、長い長い2週間後へと託された。



明日はみきちゃん幼稚園夏休み中なのでみきちゃんも。



前回は
「みきちゃんも赤ちゃんのお病院行きたいいぃ〜〜」
と言ったので、
一緒に^ - ^


幼稚園に送る前に、
その予定を再度つたえていたのだけど、
お迎えの時に先生の前で
「今日は赤ちゃんのお病院だね!
赤ちゃん産まれるかな?」
と私の耳もとでヒソヒソと聞いてきた。


なるほど、今日生まれると思ったのか!
という感想と、


先生の前でヒソヒソというということは、私のとこ赤ちゃん生まれるのーというちょっぴり自慢したい気持ちなのかな😁
という感想と、


おー朝いったこと覚えていたのかーだいぶ楽しみにしていたんだねー^ - ^
という感想。



そうだ!、
みきちゃんにおなかの赤ちゃんの心臓の音をきかせてあげよう!
と思ったら、
めいちゃんとキッズルームから動かない😁


まぁ〜いいや😁


看護士さんが
「お姉ちゃんたち〜、お母さん奥にいるからね〜」
と声をかけてくれて、


その言葉に、


まだこんなに小さい肉まんみたいなめいちゃんが、お姉ちゃん呼ばわりされている!!

そうか、小さな肉まんみたいな(#再)彼女はつい最近まで赤ちゃん扱いされていたのにお姉ちゃんとなるのか!!

と至極不思議な気持ちに。



今回の出産予定日はいつになるかなぁ〜。
まだ極寒の2月末?
春の兆しがちらほらする3月?



初診の日、先生が教えてくれた生理日から算出した出産予定日は、
義母の誕生日と1日違いだったので、


少しずれて義母の誕生日と予定日が一緒だということになると、
きっと義母は更に嬉しいに違いないぞ!
という妄想をしている^ - ^。笑



そういえば、
長女みきちゃんは旦那さんとうちの父の誕生日と4日違いで生まれてきた。



予定日を過ぎて、
旦那さんと父の誕生日(#ホワイトデー)が近づき、



これは、2人の誕生日を狙って出てこようとしてるんでない?
という説が家族の中で急浮上してきて、


なんの前駆陣痛すらもなく根拠もないのに、
旦那さんもうちの父も、

自分の誕生日に生まれてくるに違いない!!!
と思い込んで、
なんと、わざわざその日だけ会社の休みをとってしまったのだw



正直私も、おそらく!かぶせてくる!と勝手な妄想をしていたのだが、


しかしながら、当日の朝、昼もなんの音沙汰もなく、
いやう〜ん、あるといったらあるような、、
はじめてなんでわかりまへんww
という感じで、
「日付が変わるまでまだ時間あるからさぁ〜」
などと話たりしていた時に、

旦那さんがぽろりと。



「でも今日生まれたら毎年俺だけの誕生日じゃなくなっちゃうよねー」


と少年のようなことを呟いた。


もし、
今日生まれてこよっかな!!とはりきって準備していたのなら、
とんだ出鼻を挫かれた想いであっただろうね、みきちゃん。笑


えぇ〜?!!まじっすか!
どゆこと?さっきの?いまね、準備してるんやけど!!

みたいな。



彼女はどうやら考えを改めたらしい。
このぐらいならまとめて誕生日会しようってならないよね?
という4日差を選び、満を持して生まれてきた。

(#3日差だったら真ん中バースデーとかになっちゃうでしょう)



、、


そんな、出産予定日にまつわるなつかしさ抜群の思い出😁



f:id:siawase2525:20210725073429j:plain

インスタを削除に至る

 

 

あ~疲れたなぁっていうとき、

インスタサーフィンする癖があります。

 

 

最初は意図的に情報にアクセスしたいが為に見ていたのでしょうけど、

最近、何もしていていないのになぜか頭がパンクしそうだったり、

心がギスギスしていたりして。

 

妊娠初期っていうホルモンバランスも影響しているかもしているのかもしれないけど。

 

いいな、素敵だなって思うことが、自分のパワーになることもあれば、

見るものすべてがそういう世界だと、

 

自分も!だとか、自分は。だとか思っている。

 

 

上手に距離をとればいいんだけど、

特に疲れたときとかは何も考えなくていいからボーと見たりして、

休んでいる風を装って、

たぶん自分に追い打ちをかけている気がしてきました(笑)

 

 

なかなかあってない友達の近況だとか、

素敵な人たちの暮らしとか、

素晴らしい人たちのイベントや集まりだとか、

 

 

なんだかきれいで充実した写真だけの世界にあまり魅力的に感じなくなってきました。

 

 

中身を伴った人はブログを納めている気がして、

そちらの方が楽しい。

どちらかというと切り取られたその瞬間よりもその人の考え方にいたった経緯に興味がある。

素敵な方のブログにお邪魔していると、

その方のつながりで素敵な方やものを知ることができるので、

たぶん私にとってインスタは必要ない。

 

 

 

Twitterやクラブハウスも早々に消したし、

フェイスブックも特にいらないけど、

西野さんのオンラインサロンに入っているから消せない。

ので、スクロールした4ページ目くらいにアプリを移動。

 

 

目の前のこと、

身近な人、

私が本当に大切にしたい人たちとの時間、

人に左右されず大切にする。

 

 

 

夏休み初日!は無事には終わらなかった、、

7/21


去年の夏休みは、コロナで1学期が6月からだったので夏休み期間が短く設定されていたよう。


今年は1か月半弱かぁ~~


加えて妊婦初期なのでプールや海も張り切ってできないし、なによりとにかく体力、気力なく体はお休みモードで、イオンですら座るところを探してしまうよ。


さて、どうなるかはその日にまかせてのんびりやろう。



とりあえずハーモニーランドは計画中。



初日の天気は午前中くもり、
午後から雨、
明日から数日雨、
というシュチュエーションだったので、


行き先は子供たちお気に入りの北城山公園。


年齢別のたくさんの遊具、
適度な大きさ、
公園全体を覆うようなたくさんの木々、
穴場でゴミゴミしてない、
ベンチあり、
トイレきれい、
駐車場から近い、


人工的な公園ではあるけれど、
行くのに気張らなくていい公園。


二人して小さなおててに銀杏の葉をたっぷり集めてきて、
私に持っといてほしい、と何度も持ってくるw


f:id:siawase2525:20210722062851j:plain


f:id:siawase2525:20210722062858j:plain



4歳3ヵ月みきちゃんはウンテイに興味、
以前は他のお友達がいたらその遊具からは身をひいていたみきちゃんw
最近は少し慣れてきたかな?




1歳9ヶ月めいちゃんは高さ1.5メートルくらいのロープアミアミのところをすいすい渡ったりと、たくましくなっていたり、
今日は走れるようになっていて、
驚く。


f:id:siawase2525:20210722062740j:plain


めいちゃんはみきちゃんの真似をしてどこまでも。



だんだん一緒に遊べるようになってきて、2人の笑い声がつきなくて、
見ていても楽しい。


そんな感じで、
私も時々まじってみたり、
疲れたら少し離れて見守ったり、
時々銀杏の木に抱きついてパワーをもらってみたりw
(電磁波の影響を調べていた時にそういうのがいいと言ってたからw)



そんなこんなで雨が降るまで楽しんでいくスタイルでやっていたのだけど、


高さ1m半くらいかな、
めいちゃんが滑り台の階段を降りようとしはじめて。


普段屋内の階段は上手に降りるのですけど、
ここのは割と砂が多い階段で滑りやすそうな感じで。
あ、ここは危ないかも、と遊具をくぐって走って近寄ったのだけど、

 


やはり危ないと思ったカンは正しくてめいちゃん、
一歩間に合わず
転倒😱😱😱


階段をゴロゴロ落ちるというか、
手すりの隙間から抜けて顔から着地😭😭😭😭


きゃーーと叫んで抱き起すことしかできなくて、


泣かなかったら大変などときいたことがあるから、
ギャンギャン泣いてくれて一瞬頭のどこかでホッとしつつ、
砂をはらって抱っこしてヨシヨシすることしかできなくて、あわてふためく。



しばし木陰で抱っこしたら落ちつく。



涙でたっぷりのお顔でそのまま寝る。



めいちゃんってなんだか、みきちゃんに比べてだいぶたくましくって割と、大丈夫だろうって目でどこかでみてしまったりしていて。



なんでもかんでも心配して危ないわ、とやめさせるのではなく、
やらせてみてフォローできるように、
とは思っているけれど、
フォローの甘さ、痛感。



怪我する時ってほんと、一瞬だなと思って、反省する。

 

今回は頭だったり、尖った石みたいなのがなかったし、首をグキっとしなかったとか、
少し幸いではあった気も。


靴も夏だし、靴下履かせるのがいちいち面倒くさくて、
かかとがついていて甲をマジックテープで止めるようなサンダル履いてたのでそれも、きちんと底がグリップされるような靴を履かせないかんかったかなぁと、反省。



その後、うちどころが悪くて吐いたりとか、グッタリしたらどうしようと心配していのだけど、


とりあえず今のところは帰宅後みきちゃんと共にお祭り状態。
食欲もすごいので、少し安心。



旦那氏が帰ってきて
女の子の顔に傷はダメでしょう!
と怒られる。



新陳代謝活発に早く皮膚再生されることを祈るばかり😭



おでこと左頬に擦り傷。
痛い思いさせてごめんね🙏

f:id:siawase2525:20210722070126j:plain



3日目の今日は、傷はほぼ完治。



しっかし、けが翌日からは謎の蕁麻疹のめいちゃん。



何かを食べた後というより、夜中がひどい。



汗をかいている、という感じでもないんだけどな。


30分ひとしきり掻いて、
抱っこしても扇風機にあてても寝る様子がなかったので上の子用のオイラックス塗って、
セリアの凍らないドライアイスみたいなのをガーゼでまいて冷やしてあげたら
明け方5時、就寝。




今日も雨かな、
とりあえずシーツをコインランドリーしてくる!