3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

家庭教育学級、第1回目💕


小1長女の学校で、任意募集の『家庭教育学級』というものがありまして、




昨日はその第1回目に参加してきました〜^▽^♪




『家庭教育学級』とは、

親子だったり、親のみの活動もあるのですが、



目的としては、

『子供たちの豊かな成長のために、
みんなでいろいろ経験したり学びましょう♪』


という感じの趣旨。




割と全国にあるんですよね?✨



こういう場での出会いって、

アクティブな方がいそうな気がするし、
少なくとも子供の教育や子供との時間に興味がある方だと思うので楽しみ💕



未経験の活動もワクワクするし、
参加することにしたのです😍




我が家はこの校区に引っ越してきて、まだ半年ちょいですし♪




昨日の初回の集まりは、


自己紹介や、年間を通しての何をしたいか意見を出し合ったりしました😍



22組の方の参加♪



みなさん参加動機もいろいろあって、



長子なので学校の雰囲気が知りたいとか、


去年も参加して楽しかったからとか、


自分が幼少期の時の良い思い出として残っていたからとか、


去年、給食試食の回で参加できなかったのでリベンジしたいとか、


6年生最後の思い出づくりだからとか、


仕事が忙しすぎて子供とコミュケーションが希薄になっていて、できてしまった溝をうめていきたいとか、


子供に特性があるけれど理解をしてもらえるように親の自分からコミュニティを広げていきたいとか、、



PTA会長なのでまずいろいろ知りたくて参加とか、、



校長先生が話してくれた、ちょっとイタイ&深イイ話とか、、、



いろいろ、思いがあるんだなぁと。



それ聞けただけでも、
普段と違う世界を見たというか、視野が広がったというか✨



年間、6回ほどあるのかな。




意見を出し合って決まったのは、


・キックボクシング
(普段しないスポーツを経験してみたい。
延岡ならではのスキューバダイビングも上がったが、予算の都合上難しい。)


・かわいい豚のお顔の肉まんづくり教室
(養豚場を経営しているパパママさんが家庭教育学級にいて、その方たちが育てた豚で)


・校区内にある陶芸教室で、オリジナル器を作ろう(私w)


・いちご狩り(去年も安定の好評企画、未就学児なども家族ぐるみで参加できる👍)


・中学校と合同で、何らかの講話に参加
(講師への謝礼の都合上、中学と合同で)


・給食の試食会(経費や献立の説明、実際に子供たちが食べている様子をみたり、親も食べれる✨)




面白いことに、


誰かが提案した企画へのツテが他の誰かにあったり、
中学校の家庭教育学級に入られてる方もいて、


ここでつながったからこそ生まれた出会いみたいなものがたくさんあって、、


これぞまさにコミュニティの素晴らしさ、、
さらなる新しい出会いがすごく楽しみです♪



それぞれ企画で担当を担って進捗状況などもグループLINEでシェアするので、



予約取るのにそういうシステムなんだなとか、
そういうダメな理由があるんだなとか、

も勉強になりそうで面白い😍



ちなみに私は1人で、いちご狩り係^ - ^🍓



22世帯という大所帯の予約や取りまとめをしたことがないので、

ドキドキ、ワクワク、です🤣💕



ただいちご狩りを楽しむだけでなく、何か少し学べる企画にもしたいな〜♪



長女に、お母さんいちご係になったよというと、

「え〜いいじゃん、何すると?」

と嬉しそうでしたよー😍笑