3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

ドタバタ張り切りの初登校!!

長女初登校!




前日、準備を完璧にして寝た長女。
「お母さんが起きたらすぐ起こして!」
とやる気に満ちて就寝(^.^)



いろんな提出物だとか、
持ってくるのは徐々にでいいですよってお勉強道具とか、


今日全部持っていくっ!!
って張り切ってランドセルに入れました。


なんかその表情に不安だとか心配だとか全く見られなくて始終ウキウキした長女の顔を見て、
私もテンション高く、
サポートしたい‼️と気持ちが高まりました。


私は前日の入学式の気疲れからかバタンQで、
昨晩の焼肉の片付けもせず寝てしまったし、
おもちゃもたくさん散乱している!!


朝、ふるいたちました🤣💦



前日お母さんが起きたらすぐ起こしてと言われたものの、 


長女が朝清々しくスタートできるように!!と
とにかく長女が起きるまでに家中小走りで片付けまわり、


玄関をはいて、
靴を揃えて、

テーブルに長女の好物の温玉や海苔や胡麻などをセッティングして、
アボカドの鉢植えやら、ピンクの造花をテーブルにおいたりと、

せっせとあたたかかな感じにしました!!



前日読んだ学級通信に、

小学1年生は忘れ物がひとつでもあると、不安でいっぱいになり手がつかなくなります。

と書いてあったのが頭にあり、
長女と一緒に準備したのを、
もう1度確認しつつ、


幼稚園時代は、帽子やらなんやら忘れものが日常茶飯事で車で気づいて
「貸してって先生に言ってみない」
とかよく言ってたけど、
ツライ思いしてたんだろうか、、
とか思い出しながら🤣💦



私がそんなにいっぱい頭がまわらないおかげか、
長女も次女も、自分で準備したり確認したりする癖がついていたり、
先生の話を忘れないようにしたりと、
とっても立派に成長しました🤣‼️



長女はやはり緊張しているのか珍しく温玉を食べきれずに、
大好きなコーンポタージュなら飲めるかなと出したらたくさん飲んでくれてホッとしました。



普段の味噌汁だとかの健康なものではないけど、
とりあえず彼女がほほえんでおいしい♡と心がゆるまりおなかを満たしてくれるものを、
と思いました。



一番のお気に入りの腕ポワの服に身を包み、入学にあたりやっと我が家に導入した全身鏡の前でその姿をチェックしてから、


一緒に行ってくれる予定のマンションのお隣のお姉ちゃんを待ちました。


そしてお姉ちゃんが出てきてその装いを見たとたん、

私と長女は声を合わせて、
「帽子がない!!!」
と玄関に走りました🤣‼️‼️



無事に出発し、
お隣のママさんの何年か前の初登校の話をききながら、

子供たちの背中はすぐに見えなくなり、、。






さぁ、次は30分後次女の幼稚園バスが来る!!!


次女は最近はグズることもなく準備がめちゃくちゃ早いし、
こちらも、
水筒がないよ!!などとちゃんと言える立派な3歳児に🤣‼️


まんべんの笑みを送り出し、
さぁ次は三女の朝ごはん!!


あーその前に昼から曇りだから先に洗濯を干すか!!


なんてしてると、
幼稚園から電話で、
今日はお弁当の日なんですが、入ってなくて、、


と電話が😂


すぐさま予定表みると、

ほんとだ!!
月一お弁当の日ー!!!


とバタバタ作り始めるのであります😂


三女のおなかも満たし、
洗濯物は後回しにし、
無事にお弁当を送り届けると、、


降水確率10%だったのに雨がザーザー降ってきた😱‼️


11時には降園の長女、傘を持たせてないから、

どうしようか、、

と迷います。


幼稚園ではなかなか自分から発言したり困りごとを伝えることが得意ではなかった長女。


自分で貸してといえる機会を奪わないようにあえて持って行かない方がいいのか、、。


だいぶ迷って、
やはり今日の初登校。



きっといろんなことを緊張して頑張っているに違いない。


窓から雨が降ってるのをみてどうしよう、と不安でいっぱいに思っているかもしれない、、


私から離れ、無事に小学校まで20分の距離を歩いていけたこと、


私はそれだけで今日はもう花丸すぎると思い、
傘を持って行くことに。



やはり同じような親御さんがちらほら。



ちゃんと娘の靴が下駄箱にあるのを一目見て改めて安堵し、
事務員さんに傘のことを伝えて。


ちょっと怪訝な感じで、
これは小学校の親としては、でしゃばりすぎたのかしら、
とドキドキしつつ帰宅。




今日は集団下校で先生が付き添ってくれるみたいだけど、

心配な方は途中まで迎えに来てくださいと書いてあり、

途中ってどこだよと迷いながら、
トンネルの中で三女としばし待ちます。



この場所なら、10分くらいは先生やお友達と帰ってくるからちょうどいいかも、と
首を長くして遠くから長女の姿が来るのを探します。




しっかし、予定時刻からたてどもたてども姿は見えず、
私は通学路を間違えたかと思ったその時、ガヤガヤと子供たちの声が。


来た!!あのジーパンよ!!


と確信します。


ちゃんと列にくわわって帰ってきてるー!!


トンネルの入り口で、注意事項の説明を受けているのを聞いて、


まだここは親がいるとこじゃない!!!

と早足で家方面に戻ります。



振り返りながら戻って戻って、
ほとんど家の近場に着いた時、おそらく新入生のママだなって人が(やはり)首を長くして待っていたので、
話しかけて一緒に待ちました。


そのママさんは雨だから車で迎えに行ったら、
歩いて帰りますんで、
と先生に言われて戻ってきたらしい。



おぉ〜私より過保護やないの。
でも、気持ち的にはみんなそんなもんなんだよね。



長女の姿がだんだん近づいて大きく手をふりました。


おかえりー!と声を張り上げて、
無事に合流。



先生が、
たくさんお返事やあいさつ上手にできましたよ!
全っ然大丈夫で過ごしました♪と教えてくださって、

長女はもじもじしつつ蚊のなくような小さな声に笑顔を添えて、
「さようなら」と言えました。



私は、泣きそうには、なりませんでした。


前なら泣いてましたね。
大丈夫か、大丈夫かって気持ちからの安心や感動からの涙。



でも今は、すごく立派に成長していて私自身、不安や心配がほとんどない。



だからかな。



家についたら、
今日の楽しかったよ!!
友達ができたよ!!


と教えてくれて、
また提出する書類をたくさん持ってきて😇、
さっそく月曜日の準備を終わらせていました。



親が思うよりだいぶ立派に。



やっぱりたくましく育ってくれている。



長女は、
「明日は迎えに来なくて大丈夫だよ。
ちゃんと帰ってこれるから、家で待ってて」
と嬉しそうに言いました。

 

あぁ親から自立しようとしてる、いや、むしろ、した。
と思った瞬間。



たしかに集団になじんだり、
人前で声を出したり、
友達と会話しあったりするのはあいかわらずドキドキさんなのだけど、



きちんと話をきけるし、
理解できるし、
自分で考えて行動できている。
楽しんでもいる。



ねぇ明日早く小学校行きたい。




あしたは土曜だから休みだよ😁



えーつまんない。
小学校行きたい。



そんな会話を。



小学校行きたい、
その言葉がきけて、嬉しいな。



子供はしっかり足を踏み締めて、
親はドタバタで。笑



そんな張り切った初登校の日なのでした‼️