3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

入学して1ヶ月、手探りな日々!!

長女が小学校に入学して1ヶ月!!


色々、ありました🤣‼️笑


表情や会話、私の肌感でいうと長女は小学校を楽しんでいる感じがあります💡



しかし朝はすったもんだ🤣‼️笑



特に最初の一週間はかなり不安定😂



いや今も不安定🤣‼️w



長女も私も、
いろいろとぶつかりながら手探りで彼女にとって良いやり方を見つけに行く日々😂💡💡💡



朝は同じアパートの小4のお姉ちゃんが時間が合ったら一緒に連れていってくれるという手数をとっていたのだけど、


はりきってついていったのは最初の数日で、


やっぱり緊張もあったのか、早起きしたとしても朝ごはんをなかなか食べ終われないんですよね。


なので、先に行っててね!ということが多々あり、


親としては最初は誰かに付き添って行ってもらえると安心なので、
その子との約束の時間にあわせようと、
もうかれこれ長い時間かけて食べているしなと、朝ごはんを完食しないまま登校。


後日、担任の先生と電話で話した時に、

シクシク泣いた日があったと。



先生が理由を聞くと、おなかがすいたと答えたみたいで。


それを聞いて、朝ごはんは優先しようと。



でもなかなか食欲が進まない日もあるし、
かと言って、進む日もある。



朝ごはんを優先するあまり、
遅刻した日も💦



最初はほんとに食べれないように見えたけれど、

日がたつにつれて、
時間のことを話してもダラダラ食べるように見えてきて。



そもそも朝の食欲に関しては、
気分的なものもあれば、
前日の晩御飯の内容や量や時間だったり、
寝る時間や体の疲れだとか色々あるだろうなと思い、


晩御飯をなるべく早い時間に食べて、
長女には21時就寝を20時就寝を目標にするも、

次女がなかなか寝ないもんで🤣💦


その後、次女は幼稚園でのお昼寝を徐々に減らしてもらって、

長女も体のサイクルが整ってきたのか、
夜20時少し過ぎて絵本の準備だとか寝る体制に入ろうとすると、
自然ともう起きていられないような感じで寝入るように。



その後、同じアパートのお姉ちゃんの時間には全く間に合うことはなく、


5分遅ければ同じクラスの女の子2人組が待ち合わせしている時間なのだけど、


そのグループに入りたがることもなく、


1人がいいようで。



時はたち、私もむしろ別にひとりでも大丈夫とは思ってはいるのだけどね。


かと言って、
1人では足がすすまない。



アパートの駐車場で立ち止まっていたり。



とある日は、次女と三女を引き連れて小学校まで小走りで行ったり、




またとある日は、
髪型が気に入らなくて喧嘩になり(肩についたら結ばないといけないと勘違いしていた私の完全なミス😂)、
ランドセルの中をぐちゃぐちゃにしたりして不機嫌に出た日があり、


名札とか赤白帽とかも忘れてごったごたで💦


その日はほぼ遅刻な時間なのだったけど、
さすがに着いたかなという頃に学校に念の為無事に来たかというのを、
忘れもの届けたい旨のついでに連絡したら、


正門前まで行って、
家に引きかえそうとしていたのを、見守りサポーターの方が声をかけてくれて、
一緒に行ってくれたようだ。




長女の登校時間って..
7時15分前後と、
どうしても次女、三女が朝ごはん中...
(特に三女は全身納豆だらけw)


とある日は
ちょっとだけみきちゃんと行ってくるね!と5分ほど長女と一緒に歩いたものの、

なかなか離れられず、

以前公園で遊んでもらったことがあるお姉ちゃんが、
こちらを気にしてくれて、


「一緒に行ってくれるかな?」というと、


もちろん!!って表情で、
手を繋いで登校してくれたり😭💕



そんなこともあり。



だんだん登校の時間は遅くなるのだけど、
一応遅刻はしていないようだ。


入学していつの日か、何かの件で
『みきちゃんはみきちゃんのペースでいいんだよ』
と言ったことがあって、


遅刻する時間になっても、
「私のペースでしてるの!」
と言ったことがあって、


それは遅刻して良いということとは違うんだよと話して、


常日頃から遅刻しないようにするためにはどうしたら良いのかを一緒に考えたりしてるだけど、


玄関から送り出す瞬間は、
遅刻しないように急いでとは絶対言わないようにしている。



車にだけは気をつけるんだよっていう思い。




出る時にぎゅ〜ってしたら、
お母さんも一緒に学校行くって言いだす日もあれば、
安心したのかはりきって行くもある。



ん〜色々。笑



長女が出たあとは次女の幼稚園バスがくるので時間的に、
長女と一緒にまるまる登校するというのがなかなか難しくて、

まぁバスをキャンセルすればいいのだけど、
それにしても下2人に付き合ってもらわないといけないのでそれも大変で。


車で送ってる親御さん(怪我以外禁止されてる)も時たま見るのだけど、

まだ最初なので、
その手はつかわないようにしていて、


最近は、夫が通勤の時間を遅らせて、
一緒に玄関を出るようにして、
とりあえず落ちついている。



私も、夫がそうやってしてくれるだけで、
1人でかかえこまなくていいので、
ありがたい🙏



男の人って女の人より感情が入らないってきくけど、

ほんとにそんな感じで(私が異常かもw)、


扱いが冷静で長女の気分をのせるのがうまいんですよね🤣👏💕



ちなみ今日はなかなか進まず、、、


夫もタイムリミットがあるので..



私がまた少しだけ付き添ったのだけど、学校までは20分弱あるぞっていう地点で、いつもいる見守りのおじさんが
「おじさんが一緒に行こうかね!」
と行ってくださったー😭💕



ほんといろんな人に助けられてるっ😭💕💕💕💕



帰りは集団下校なのだけど、

近くの有名なスポーツ系保育園出身の子たちと一緒の下校で、
それはそれはたくましい。笑


長女はついていくのに必死でハァハァ帰ってくるけどw、

その子らはスパルタ教育?のおかげか、
体力だったり統率する力や挨拶も超元気でめちゃくちゃしっかりしてるから、

ある意味、その子らと一緒で安心する🤣



長女も嫌っ!とはならないで、その子たちが結構好きなようだし。笑



よそのお母さんは、途中まで迎えにきたりしているのだけど、
うちの長女はお母さんは道路まで出なくて家にいていいと日頃言われているのでその通りにしていて、


最初は、ベランダでまったり、
最近はもう家の中で待ってるのだけど、


たまたま次女のバス待ちのため、
道路で待っていたら、


違う幼稚園の送迎バスの前に飛び出したりだとか、

冷や汗もの💦



集団登校だし、黄色のカバーつけてるし小さい道路だし、園バスなので子供の習性に理解があるのか、
かなりゆっくり避けながら運転はしてくれてはいるけど💦



あとからちゃんと伝えたけれども、、

でも、自分1人で帰ってこれた!!!!!
というのがすっごく嬉しいよう。



こだわりが強い頑固な長女。


親が出方を間違うと、墓穴を掘る🤣



とにかく親は余計な言葉を挟まない、、、
が一番なような気がしている今日この頃..。



でも遅刻はしないように...


のなかなかすったもんだな日々🤣


遅刻というより、
1人でポツンと登校しないといけない状況が親としては若干心配🤣



先生やお友達にも恵まれて、
小学生自体はかなり楽しんでいる様子だし、


幼稚園とはうってかわって、すごく積極的らしい。


挙手とかしたり、大きな声で発表もしてるらしい😳



家で楽しそうに校歌も熱唱してるw


そんな姿を見てると、
彼女がのびのびとできる環境なのだろうなど、
それはすごく嬉しい💕



なんやらかんやら長々と書いたけど、


先生にもすごく恵まれたと感じていて、
(ほんっと素晴らしい先生)

入学式、電話や連絡帳、授業参観などで先生と日々やりとりする中で、


全く心配いらないと思える😀!!



先生は、今日何かありましたか?って日は放課後電話をくれるのだけど、

まったく心配はしてない、心配はいらない、 
ということや、
彼女の褒めポイントなどをたくさんシェアしてくれる。


特に、
"心配はしてない"って言葉の威力は強くて。



心配されると、
ダメなのか?普通じゃないのか?って感じてしまうんですよね。



そういうところ、よくわかってくださってるのかな、
言葉の選び方がとてもうまいし、



加えて若くてかわいいのに(長女ウケポイントw)、
芯があるから安心感がある。



幼稚園教諭の免許も持ってたり、大学院まで出てたくさん勉強されてるみたいで、、、
すごいなぁと。




あとは親(私)が余計なこと言わない、しない、だけやね🤣‼️笑




新しい世界を築きはじめたみきちゃん、、!!



不器用な母だけども心の中は応援の気持ちで溢れてるよっっ♪♪♪