3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

前髪を切ることすらもったいなく感じている

三女の月ちゃん、
あさってで8ヶ月💕


いよいよいよいよ。
さらにかわいさが半端ない時期に入ると記憶している。笑


前髪が目に入るくらいに伸びてきて、端によせてあげるけども落ちてきて、
ピンみたいなのもすぐ落ちちゃうし、
長女用にかった透明のゴムみたいなのでちょんまげしている。




ちょんまげしているのだけど、これまたきづいたらすぐとれている。


サッと切っちゃえばいいのだけど、
私のおなかの中にいた時からの、初めてこしらえた前髪かと思うと、
もったいなくて切れないでいる。笑



3番目にして初めて筆にしてやろうか、
いや、押し入れにしまわれたままになるだろうけど、20年後それを見てうるうるするのか。笑


そんなことを考えながら、
ぴょんとなった前髪やら頭やらをかきあげるみたいに、なでなでしているよ。


8ヶ月を目前にやっと、
離乳食は、
"はじめてのしらす"やら、
"はじめてのとうふ"やら、
やっと昨日今日でしている😂


ここ数ヶ月の分子栄養学やら腸などの学びの中で、

離乳食は、赤ちゃんの消化機能から見ると、
4ヶ月とか早い段階で始める必要は全くなくて、
母乳(栄養満点の、が前提)やミルクで足りる。
ただし、味覚の発達の観点から徐々に楽しんでいきたい、

ということ。



なので、のんびりしていた!


7ヶ月に入り、
月ちゃんが夜起きることが増えたり、
自分が夜添い乳が多くなったり(眠すぎて授乳中起きれてられない)、
リブレで血糖値をたまたま測定してみたら、
かなり低血糖が頻発していて自分の体がだいぶ疲れているなぁと思い始めて、

これは、たぶん月ちゃんおっぱいでは足りていない!という感じがあって、


離乳食を始めることに‼️



だがしかし、
3人目にもかかわらず、
離乳食ってどんなふうにするのかさっぱり忘れて、
図書館で本を借りてきた‼️


あれもこれもと5冊くらい腕にかかえてから、
いかんいかん、
私の良くない癖よ。

と、この2冊だけにした‼️‼️



がんばらないとか、
ラクラクとか🫣



長女は、毎日毎日、
何月何日、何を食べたと母子手帳に書き記して、
喜びを噛み締めていた。


次女は、どんな気持ちでやっていたのかよく覚えていない😱


3人目を産んでから、
きづいたことは、
全てのことは、そんなに気負わなくてもいいということだ。


完璧なことや難しいことは続かない、苦しい、おっくうになる。


自分の全てを尽くしていなければ気持ちが悪い、怠けている気がしたり、
いろんなことの手放し方や、
8割の力でのやり方がわからない、
そんな感じだった昔。



完璧にすることで満たされる自分の気持ちの一方で、

(私の場合は)失っていたものも少なからずあったわけで、
その時はそれにきづかなくて、
やっと今、それがわかりはじめてきた。笑



今は2歳次女もおうちで一緒にいて、
3食におやつ2回とかもあるし、次女はもうすぐ幼稚園入園だから一緒の時間を楽しめたらいいなぁと思っているから、


笑顔でいれるために、
のんびりゆっくり、なるべく簡単に、やっていこう!
みたいなこと^ - ^
を体と心が思っている。



おかゆを食べさせはじめると、
つきちゃんは、食べることの幸せを知ったらしい。笑


家族がご飯を食べているのを、
手を伸ばしてつかもうとしたり、
自分のおかゆの器を見ると、
表情やテンションがすごい!笑


マニュアルにとらわれずに余裕を少しだけもつと、
自然と、自分や赤ちゃんと対話できたり、
反応や表情やしぐさを楽しむことができているなぁ

と、最近ちょこちょこ思っています😙


仕事をしている時はいつも150%だった記憶。


それはそれで自分を褒めたい。
後悔はない。



今思うことは、
出し尽くす時は出し尽くすけれど、
日常に余白を持つことも同じくらい大切なことだなぁと感じます。


というか、そんなフェーズに入ったのかな?



いや、昔のあの時期があったから、今そんなフェーズを欲しているのかも。



何かしてたい、
学んでいたい、
そんな自分の本質は変わっていないけれどね。


そんなことを思う月ちゃん8ヶ月目前の晴れた平日です💓