3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

ジュニアNISA開設!

めいちゃん、今日、2回目のお熱中。
30分置きぐらいに泣いて起きて、わたしを探してから、またふっと寝るの繰り返しでわたしも目がぱっちり👀なので、深夜日記です。🌙✨



そういえばジュニアNISAを二人とも開設していました。


開設までに結構長くかかりまして忘れたころに開設されてましたw


1ヶ月くらいでしょうか?

8月くらいにネットから申し込んで、申込の書類がきて、返送して。

書類を受領しました、とか
初期設定を完了しました、とか
総合口座が開設できました、とか


よくわからないメールがちょいちょい来てましたw


できれば8月の暴落で運用開始したかったところですが、
準備は早めにしておくべきでしたね💧💧



改正で2024年廃止になることは決まっていますが、廃止が決まってから皮肉にも使うメリットができたというジュニアNISAです。


以前は子供が成人するまで引き出しに制限がかかっていた(引き出すなら課税されちゃうのでNISAの意味なし)ので使い勝手が悪かったようですが、


改正(というか廃止)では、
2024年からは新規で積立はできないけれど、非課税で運用できて、かつ2024年以降は、引き出しに制限がかからない(引き出すときは一括のみではありますが)ということらしいです。
(YouTuberさんの動画をいくつか見て、鵜呑みにしてます。)


なので非課税で運用しつつ長期&複利の効果を得つつ、
都合の良いときに解約すればよいし、
利益がより出てる時に解約申込ができるというメリットということなんでしょうか。


(投資初心者ゆえ、全然違っていたらご容赦くださいまし)


我が家の子供たちは、まだ3歳、1歳。


過去の統計によると、
10年以上運用できると、ドルコスト平均法によって、プラスの運用が期待できる確率が高くなる!という長期運用の効果や、複利の効果、為替のリスク低減を享受できるのかなと期待し、


残念ながら少額ではありますが、
インデックス投信の積立にtryしてみるのはどうかな、と思いたちました。



複利の計算のサイトによると、
超素人のメモ書きですが、


2021年から2023年末までの3年間、毎月1万を積立て、うまくいって年利4%で運用できた場合、


元本36万が38万になっているわけですね。


f:id:siawase2525:20201109001201j:plain


そしてその38万を、年利4%で15年運用したとすると、、


うまくいけば、38万が68万になっている?!


f:id:siawase2525:20201109001419j:plain


えぇ?!
そんなことあるんですか?!


複利の効果、すごい♡


数字の入れ方、がっつり間違えてたりして🤪笑


経済がどうなるなんてわからないので、多少減らしてしまったとしても、
物心ついて子供たちと投資という話をしてみたり、経済のことを勉強するという環境にすこし近づくのは良いことかな?という利点はあると個人的には思います。



逆にバカでかい何百マンという資金ではないので、ちょうどいいのかも、とも思います。


そこで、迷うのはどのインデックスにしようかということですが、


ここ10年は米国が調子が良いらしいですよね。


過去100年で見ると、日本が強かった時期もあるしトレンドはいろいろと移り変わっているようですが、


国土交通白書によると先進国における人口推移は、アメリカとカナダ以外、減少傾向。


f:id:siawase2525:20201109011515j:plain


アメリカは金融政策において法的整備も他国よりすすんでいるとなにかで読んで(中身はよくわかってない😀💧)、


予定リターンは、米国が多少高く、
リスクは、米国が多少低い統計。


やはり世界経済をひっぱる主要な国は米国か?と考えると、米国株式インデックスでいいのかと考えたり。


地域分散に関しては、
全世界株式にしろ大半がアメリカを占めていることにはかわりないし、

ネット社会で情報がリアルタイムに手に入るようになった今、アメリカの動向がすぐさまどの国にも結局影響を及ぼしている状況や、
アメリカの企業でなくてもアメリカで上場している大きな企業もあるのだという面でも、地域分散は昔ほど重要事項になっていないという見解もある、


というのもなにかで読みました(なにかで、どこかで率高めww)。


自分の資産運用は、納得して米国株式インデックスにしてますが
(全然たまってないですがね😢)、


子供たちのを長期で運用するとなるとなると、
なんとなく、、
自分の中でふに落ちるのは、
全世界の経済成長に期待した全世界株式のインデックス投資、、

な気持ちもします。



10年後、15年後、子供たちに伝えるときに、
お母さんね、当時、米国一強と思って投資してたよっていうより、
全世界が発展することに期待して、時代の変遷に柔軟に対応できるように運用してたよっていう方が、
なんか気持ちがいいというかww


遠い将来どうなるかなんてわからないしなぁ。


資金も多くないしどっちでもいい気はしますが🤣!!


みきちゃんとめいちゃんのをバラバラのファンドにしようか、平等にしようか、一本にしようか、それぞれにしようかも、迷うところです。


それぞれに口座ごと引き継ぎたいけど、
まとめてインデックス投資してた方が雪だるまが大きくなりやすそうなのでしょうか。


ジュニアNISAで積立できる期間も3年と短いので早く決めて、とりあえずtryしてみたいところではあります。