3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

4歳次女と茶道体験へ\( ¨̮ )/

長女の児童クラブで初めて申し込んでいた茶道教室。


しかし当日長女40度&咳🤣💦
さすがに欠席しようかと思っていたのだが、
試しに聞いてみると、
代わりに4歳次女でも大丈夫とのこと‼︎


長女は直前まで行きたい行きたいといっていたが、
さすがに40度超えでは集団には入れぬ🥲


長女には帰りにお土産をかおうと決めて、
元々一緒に行きたがっていた次女を連れて茶道体験へ☆


着くと、お着物の美しい先生‼︎


やはり着物姿って美しいなぁ...


短く切り揃えられた爪や、
綺麗な黒髪、
ナチュラルな化粧に、
先生の性格の明るさを思わせるようなコーラルピンクの口紅。


素敵すぎる..🥹💕


そういう方を前にすると自分の背筋がピンとのびる‼︎


最初に、お辞儀の所作をいくつか習い、
『和敬清寂(わけいせいじゃく』という言葉を習い、

それからお菓子のもらい方について学びました‼︎


今日のおかしは、先生が一番好きなお菓子らしい『若あゆ』。
岐阜のお菓子らしい♪



延岡の虎彦さんから出てる『鮎やな』と勘違いしてしったかぶりしようとして危なかったww


お菓子の受け取り方は、
どうぞと言われたら、
次の人に「お先に」
といってから
『おしいただく』。


おしいただくって初めて聞いて、
一回ではききとれなくて恥ずかしすぎだったんだけども、
少し器を上にあげて、
敬うみたいな感じの動作でした。


お菓子ってお茶と一緒にいただくのかと思っていたら、
お菓子を食べ終わったあとなんだぁと初めて知ったことがたくさんです。


一の字を描くように手を動かして最後に『の』の字を書くという感じでお茶の立て方を習いました😍





4歳次女初体験でしたが、上手にできました👏


お菓子はボリュームがあるし、お茶も苦くて他の小学生のお姉ちゃんたちが残している中、

うちの次女助はぺろり食べ、
抹茶もガブのみです🤣



今回のお茶は、
宮崎の『ひなた』というお茶でした。
マルイシ製茶園の有機茶葉とのこと^ - ^



舌が肥えてなくて何も語れないけれども、
苦味が少なくて、すごく飲みやすかった😍


開発ストーリーも素敵。


それから『夏越の祓え』の話を聞いたり、
季節のことについて触れました🍉
旧暦ではもう夏が終わるのが不思議です🍉


引越しまであと2ヶ月なので、来月までしか体験できないのが悔やまれる。


こんな素敵な空間•学び、早く知りたかったなぁ〜。


しっかし、引越し先の児童クラブをチェックしてみたら、
おや‼︎茶道体験があるようでラッキー‼︎とテンション上がってます‬(..◜ᴗ◝..)


いつもおてんばうろちょろな次女も、あのような空間にいると、その時はその空間に染まるんですよね。


ピシッと正座して、ピシッと姿勢良く真似できていました^ - ^


いつもそうあれ!とは思わないけど、
時々はそういうのも清らかな気分になれるというか。



普段はおてんばでも、もう少し年を重ねた時にそういう場で、敬いの気持ちをもって素敵な所作が自然と出ると、
女性として美しいなぁと親としては思います✨



そんで私も本格的な茶道でなくていいので、子どもたちと共にそういったものを学べたらいいなぁとワクワクしてしまった茶道体験でした^ - ^✨✨✨✨