前々回の日記に書いたこと、
4歳みきちゃんがまったく言うことを聞かないし、荒々しい、、
という悩み。
毎日がそれ、ということでもないし、
彼女が本来優しい子だと知っているので全く深刻には思っていないのだけど、
主人の実家に来ていて、
また手がつけられなくなったのでw
義母に相談してみた。
そしたらば、
案の定だけども結果としては、
そんなもん!
下が生まれたら小学校に上がる前にだいたい通るわ
という感じ!
そんな言葉ではなかった気もするが、結果そんな感じととらえた!
太郎さん(私の旦那であり、義母の第一子長男)も、3番目妹が生まれた時そうだったよ、
そしてさらにね、、
と、いろいろと経験談を話してくれた!
義母が話してたのはこういうことだったかな。
第一子って、第二子に比べ不器用なことが多い。
気持ちをどう言葉にしていいかどう行動していいかわからないでいることがあったり。
気を引きたいがためにわざとやってほしくないことやったり。
どんどん気持ちが溜まっていっちゃってたのか、
長男は見えないところで次男にちょっかいだしてたり、
次男は次男でそれを我慢してたりして、それが爆発してすごい兄弟喧嘩になったこともあったね、
近所に行きつけの魚やさんがあるのだけど、
次男は店のおじちゃんにどんどんいいたいことを言える、
長男は気持ちはあるのだけど、もじもじしててね、
でも、魚やのおじちゃんはそんな長男を見てなんか落ちつくんだよねぇと。
次男みたいな、わかりやすい、絡みやすいと、人は声をかけたりしてくれやすいのだけど、
魚やのおじちゃんみたいに、長男みたいな子の方が一緒にいて落ちつくんだよね、って人もいる。
とやかく言う人もいるけど、
要は相性もあるしね!!
まぁ〜、でも女の子は男の子に比べて難しいよ!!w
ははははは〜w
でもね、大きくなったらなにかと女の子の方が頼りになるよ♡
てなことを話してくれました✨
うんうん、そうかぁ〜〜
やっぱり時々、みきちゃんと私の二人だけの時間を作って、たっぷり甘えられる時間を作りたいなぁ。
義母と話してなんだかすごくホッとした。
そうか、こんなもんだ!ということがひとつと。
もうひとつは、
こういうこと、身近な人には特に相談しづらい私がいて。
私はみきちゃんの素顔や、優しさを知っているけど、
荒々しいとかそういうことを相談して、みきちゃんがそういう子なんだという目で見られたら嫌だなって思ってしまうから。
でも、
義母は、みきちゃんの性格や時期的なもの、全てわかってくれて。
愛してくれてると感じて嬉しくて。
それがホッと嬉しかった理由の2つ目^ - ^
そして、義母は経験値や、顔も広いからいろんなことを知っていて。
そんな頼りになる存在が身近にいて、安心する。
義母を取り巻く人たちも、
親族じゃないのに出産のお祝いなどを親族レベルの額でくださったり、
自分の孫かのように喜んでくれて。
その気持ちや存在が嬉しくて。
義母は実の母を33歳で亡くし、姑さんはめちゃくちゃ厳しかったそうな。
(日頃の家事育児は孤立そのものは当たり前のこと、
アンタは〇〇の夜の相手だけしとればいい!!
とか、3人目が生まれたら生まれたで、はしたない!!とか言われてたり、、😢😢
マジに、ひどい、、、泣いた😢)
そして旦那さん(私の義父)も、超がつく亭主関白+いきなりマジなキレキャラらしいw
義母は
「こんなことあってさ、
も〜、てっっげムカつく〜ッ!」
と娘たちに愚痴をこぼしながらも、
旦那さんのことを、
町内一働く、ここらの農家では一番早起きで真面目な旦那、と褒める。
明るく前向きで笑い上戸で。
逞しい義母を、
私はとても尊敬し、誇りに思っています(..◜ᴗ◝..)♡
そしてなんだかんだ言って、
義母と義父はめちゃくちゃ仲がよくて日々コントで笑いが絶えない。
お互い性格が違うから、うまいことバランスとれてるし、
どちらの言ってることが正しいとかではなく、とにかく、どちらからも愛情を感じる。
こうやってこの兄弟たちは育って、
やはり愛情いっぱいの大人になってるわけだな。
と見ていて思う。
宮崎の実家では、
友人として親しい間柄の神社で月ちゃんの初宮参りしていただき、
帰りに親族家巡り、
それからひいじぃじの畑でブロッコリー狩りや、
玉ねぎになりきれなかった玉ねぎ狩り!!w
みきちゃんは袋もってw
めいちゃんは生でぽりぽりw
ブロッコリー畑の中を歩く幼児、
なかなかいないよw
恵まれすぎ✨✨✨✨
やっぱり主人の実家はパワースポットだ!!🙏