夏休み終わり目前を前にして、なんだか無理とメンタルがやられて、
旦那さんに大泣きしていた数日前。
子供たちが悪いわけじゃない、
子供たちは私の最愛だということ、
喜びのタネだということに、
変わりも、偽りもない。
ただ、自分が心や体をリフレッシュできてなくて、弾力のないクタクタなスポンジになっただけさ。
その時思いついた気になることをポロポロと口にして、
割と気持ちは落ちついたような気もする。
旦那さんに言われたのは
『そんなもんよ、
あなたは本気でバカになってみたらいいのよ』
ということ。
要は、
なかなか抜けきれない(ちょっと抜けはじめたと思っていたけど)、考えすぎて過剰反応してしまう癖。
しかし、少しは成長している。
旦那さんにそんなことを話す前、
無理だと踏んだ私は、
ファミサポにヘルプを求めることができた。
美容室に予約を入れた。
結果として、超絶復活!!!
復活の裏には、やっぱりいろんな方との関わりがあった。
こんなご時世の中で、また親子を受け入れてくれる施設がたんまりと減って、
ファミサポの施設自体は休館だが、
ファミサポで一時預かりは要相談、と記載がある。
でも、あたたかく迎えてもらった。
子供たちを自分の孫のようにかわいいと、遊び相手をし、ご飯を食べさせ、おむつも変えてもらい、
私が美容室から帰ると、
みなさんに、『おかえり』と言ってもらえて、
2時間の間の楽しい出来事を教えてもらった。
(ただの備忘録だが、今回受けてくださったボランティアスタッフさんのお名前は伊藤さんとおっしゃった。たしか数ヶ月前の前回も、伊藤さんだったような)
その間美容室。
一見無愛想に見える、
いつも変わらない落ちついたスタッフさん。
私は延岡に引っ越してきて、
たまたま初めていったこの美容室(今回で3回目)を
今まで佐賀や福岡などで行ったどの美容室より気にいっている。
疲れない。
楽しい。
カットももちろんだが、
その方の波長が好き。
所帯持ちでも、子持ちでもない。
この田舎延岡の中でも更に山のふもとのような場所で育ち、
福岡に出たあとは長いこと表参道で多忙な暮らしをしていたその方の随所随所にちりばめられた話のネタがなんとも幅広くて、
とにかくいろんな話に派生して、楽しい。
ママ友といると、子供の話はつきない。
長年の友達とあっても、やっぱり子供の話はつきない。
家族とあっても、やっぱり子供の話はつきない。
それも楽しい。
それは私にとって必要だ。
でもこの美容室では、
母じゃなくても取り柄がなくても、最近話すネタなんてなくても、
なにものでもない私で良い。
なぜか、前回はコインランドリーの話に花を咲かせた。笑
今回は、
延岡の土地の話や、ふるさと納税でウケたネタや、
田舎の椎茸の話や、魚の顔が苦手な話から鮎の味についての話、
鯉の唇の話など、
とにかく謎の話ばかりに派生w
しかしながら、よーく笑った。
謎のネタだし、明日役にたたないのに、楽しすぎる。
人生はこれでいいのかも。
明日役にたたない。
でも今すごく楽しい。
そんなこと。
そうやって謎の話しで大笑いをしていたら、
私はミディアムから求めていたショートヘアになりました。
超久々にヘッドスパもしました。
これはもうイメチェンじゃなくて、
プチ整形ですよ、と送りだしてもらって、なんだか生まれ変わったような気持ちに。笑
(#語呂が広いw)
翌日はどんな夢を見たかも覚えてないほどぐっすり眠って朝起きました。
ありきたりなことを、病む度に思う。
病むのはいつも孤独な時。
一人じゃ子育てできない、
本当にそう思います。