3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

あぁどうしようか、どうしようか(笑)



私のくちぐせ。笑


わかった!
私、自己肯定感が低いのではなく…



ただの心配性かも?



私自己肯定感が低いんじゃないかなーと言ったら、
母にも、旦那さんにも「は?いや、高すぎでしょ?」と言われてるし…。


(なんだよ、ただの我が強すぎな人みたいじゃんか😂)


じゃあ、人目を気にしたり、臆病になったり、嫌悪に苛まれるのはどう説明してくれるのさぁ〜〜!



↑ひとりごと。笑



6月1日からやっと幼稚園☺️🌸



やっとかー✨✨✨
よかったなぁ☺️

近所のお友達の輪に入りたくて、気になってガン見してるけど、もじもじしてるもんなぁ。
子供は子供とが楽しいだろうね。
お母さんとじゃ楽しさに限界あるもんなぁ〜🙌✨✨



とは思いつつ、
やはり北九州のコロちゃん増を受けて、心配がつのるよ…


娘が行くのは保育園も一緒になっている子ども園だから、
いろんな保護者さんの立場を加味すると幼稚園側も対応が大変だろう。


県や、市や、幼稚園協会の方向性とも一貫性を持たせないといけないだろう。


withコロナの状況はみんな同じだけど、
うちには赤ちゃんもいるし環境はみんな違うからな。



たとえ幼稚園が開かれたとしても、
他のお友達が全員登校したとしても、
行かせないといけない義務はない。


いろんなリスクを考えて、いろんなメリットを考えて、親として判断を迫られる。


バス通園も、娘が楽しがってくれそうだしなぁって申し込んでるけど、
(違う幼稚園の赤いバスをいつも、喜んで見つめてる)


6月いっぱい使われない方は申し出てくださいって。


悩むじゃん!!


幼稚園には行かせるとしても、少しでもリスクは避けたいし…


でも結局バスじゃなかったら大雨でもなんでも私が次女だっこして、次女すらも危険にさらして集団に入っていかないといけないしな。


むむ。


選択、選択。


ちょっと様子見ようって、
その間もやもやしてる日々。


得意の足踏み。



判断するのは、昔から苦手。



そんな時には旦那さんの意見。


「幼稚園行くならバスのるも、のらないも、一緒でしょ」


「でも、少しでも、3蜜のリスクを…」


「じゃあ車で送っていけばいいじゃん」


「でも、そしたら、めいちゃんも集団の中にはいることになるでしょ?、大雨の日もあるかもしれないしさぁ〜」


「じゃあバスに乗せなさいよ」


「でも…」


書いてみて客観的に見ると…


私、
うざぁぁぁ〜



自分で自分の背中を思いっきり、蹴りたい。


もしくはアルミ鍋を頭に落とされたい。


もしくは…顔面ケーキされまくりたい。


もしくは、もしくは…。



でも、…心配なんだもの。😭


大丈夫っしょー!
って楽観的に思えるには、どんな訓練が必要なのかなー。



しかし、ずっとうじうじしてはいられないからな。


できる!を前提に。


どう向きあうか?


たっぷり、睡眠、体動かして、食べて、笑って。



とりあえずやってみるしかないのかな!!!


書いたら頭がちょっとすっきり。