延岡
久々に晴れて洗濯やら長女の運動靴やら洗って。 今日は今年初うみ♡ 下阿蘇ビーチとSHIMOASO cafe♡ 炎天下でもなく、肌寒くもなく。 浜散歩に最適な時期だ♡ 波に近づくにつれて浜の温度が下がっていく。 浜がカラカラのところは足の裏が暑くて、もうそこまで…
延岡に引っ越してきて、 なんか気があうな、ご縁だなぁ、また会いたいなぁと思うママ友が一人いる。 この人明るくて好き、 面白くて好き! そんなママさんはたくさんいるけれど、 その中でも、もっとじっくり話してみたいママさん。 初めてあったのは次女の…
4月のしたいことリスト①桜を楽しもう ②新しい場所や行ってみたかった場所に行こう ③お寺の花まつりに行こう ④米粉バスクチーズケーキを作ろう ⑤アトピー講座第2回目 ⑥風水インテリア講座第3回目 桜はもうすでに3回も堪能しましたよ初めての公園にも行って、…
最近いろんなものを小麦粉から米粉に変えることにtry中^ - ^ グルテンフリーなんて、我が家はアレルギーもないし、 なんでもこだわりすぎると疲れたり食事そのものの楽しさが置いてけぼりになる気がして、 こだわってはいないのだけど、 今はほんのちょっぴ…
Happy merry X'mas イブイブです 23日はもう天皇誕生日で祝日じゃぁないんですね (#未だに祝日感が拭えない) そんな今日は 2歳めいちゃんは旦那さんが午後休をとってくれたので見ていてもらい、4歳みきちゃんと2人で "おうちパン"教室へ。 クリスマスにピ…
幼稚園のお迎えの帰り、すぐ近くの道路の角に、 たっくさん、柚子がおいてありました 『無料です、 柚子もらって〜!!』と書いてあります。 幼稚園のママさんとこどもたちと、ガヤガヤ話しながら、こどもたちは「パパの分もー!!」と小さな両手いっぱいに…
昨日は興味があったワークショップが同日にたまたま重なり、2つのイベントに参加してきました^ - ^♡ ひとつは、 チョークボーイさんのカリグラフィー講座✨ もうひとつは、 4歳の娘のためのものですが、エステティシャンお仕事体験✨ どちらも延岡駅のエンクロ…
先日初めて人形劇を見ました\( ¨̮ )/ 人形劇団プークさんという劇団。 昭和4年に誕生したそうだ。 すごい歴史。 今回みた「エルマーのぼうけん」という舞台の設定は、港やジャングル、冒険、ファンタジーなキャラクター、、と非日常な感じ。 けっこう好きな…
後ほど、日記に書こうかなぁと思っているのですが、 幸運のおばちゃん(と勝手に呼ばせてもらいます)に巡りあいましたw 朝のお天気な日、みきちゃんを幼稚園に送った帰りに、 近所の川のほとりをめいちゃんとお散歩。 綺麗な川と広い空と緑の草木のコラボが…
昨日は誕生日でした! 主人や母からは、 自ら希望を出していた化粧品を買ってもらいましたw♡ そして思いがけなく、 ご近所さんから、 『へべす』という果物をいただきました。 かぼすじゃなくて、へべすです。 日向特産の果物だそう! アミノ酸などの栄養価…
家の近くを散歩中、椎茸とキクラゲの直売所を発見! 先日、幼稚園の帰りにこどもたちとテクテク歩いて買いに行ってみました^ - ^ 責任者の方は畑仕事中だったらしいのですけど、 わざわざ軽トラでビュア〜っと帰ってきてくださいました(T . T) みなさんフレ…
みなさま、前回の病みブログにお星様などありがとうございました(T . T) そして、今日は結婚して5年?なのか?w 私たちが籍を入れた日は、 出会った日としたので、 出会ってから6年?7年? 出会った記念日でもあります。 私は7年じゃないかと思ってますが、 …
以前、 意を決してS席とったどー!と日記に書いていた、 劇団四季の『The bridge〜歌の架け橋〜』! 先週、4歳の娘と観劇しました♡ 素晴らしかったです。。。 大人びたセクシーな雰囲気、 ジャズみたいなリズム感、 定番のディズニーソングはやっぱり嬉しく…
久々の夜遊び こども産んでから19時以降一人で外出するのなんて、、 フルムーンヨガに行った1回きり 旦那さんに念入りに伝えて、 こどもたちと16時からお風呂に入り、 17時にご飯を食べさせ始め、 18時には洗面台の鏡に顔を近づけてマスカラを塗り始める。 …
滝に行ったときに感じたことの記録^ - ^ こわいやつじゃないです。笑 先日ブログに書いた『最高の体調』という本を読んでから 積極的に自然に触れて、体や心を落ちつかせる時間を作ってあげたいなと思っている今日この頃^ - ^ 数日前、 家から車で5分くらい…
昨日、お義母さんが初めて延岡に(^^)!! といっても宮崎市から延岡市は、 高速で1時間くらいなのでそう遠くもないのですが、 主人の実家は農家で、 義母は 11月からメロンにきゅうりと1日も休みなどなかったらしく、 きゅうりが終わって2日間、休みがどうに…
延岡には、 子育て支援センターのひとつに『おやこのもり』というところがあります。 そこはファミサポの預かり施設でもあり、 2階は病後児保育もあり看護士さんがいらっしゃる。 初めてファミサポで子供たちを預けることにしたので、 慣れてもらいたいなー…
めいちゃん1歳7ヶ月、 今日はプールの体験に行ってきて、さっそく入会しました♩ 理由はわたしがキャハキャハしたかったから(°▽°)!! ベビークラスは親も一緒にプールに入るので、 自分もちょっとした運動になるかな^ - ^♡と、 めいちゃんと思い出づくりもで…
父が、母と弟と愛犬のミルク(ミニチュアダックス)を引き連れて、 ジャガイモと玉ねぎが穫れたぞー!!と、 はるばる佐賀から延岡まで持ってきてくれました。 魚釣りが大好きな父。 晴れの貴重な土日ということで、この日しかない!とやってきました^ - ^ …
さて、先週、 宮崎に引っ越してはじめての海! しもあそ?したあそ? よくわからない、、w 山々のトンネルをいくつか抜けた先にあり、 道の駅北浦や、ケビンやグランピング施設、船みたいなものがある公園と隣接する浜 環境省が定める快水浴場百選の九州No1…
住んでいる地域は割と小さめの学校で、1学年1クラスらしい。 そして、同じ幼稚園から同じ小学校へ上がるらしい^ - ^ ということは、引っ越さなければ12年もご縁が続くということかー。 幼稚園は、すっごくアットホーム。 うちの子は年中だけれど、年長さんも…
私は昔から美容系のなんちゃらこうちゃらがだいすき。 歳を重ねて、子供を産んで、なにが本当の健康か、 なにが本当の美容なのか、 ということにきづくまでは、 普段の丁寧な生活をおざなりにして、 ほんと、多種多様なものをしてきました。笑 中高と真っ黒…
雨続きの宮崎、延岡からです^ - ^ 今日は曇り、また来週は雨続きのようです。 我が家の賃貸はこんなかんじの12畳くらいの庭があり、 周りはフサフサとした草原にかこまれて、 ちょうちょがたくさん舞っています。 この草むらには、 どんな生き物がどんな生活…
日記、継続2日目! 取り戻さなくては。笑 最近、自然館なのはなマートというお店にいっています^ - ^ 無添加、低添加の食品、調味料、地元の有機お野菜、などを扱っているお店で、 宮崎では創業36年、9店舗のお店がある^ - ^ そこで特売や毎週テーマが違って…
役所に行ったら、ふと劇団四季のチラシが。 延岡で1日だけある全国公演らしい。 忘れかけていた劇団四季!! 学生の頃、授業の一環でキャナルシティ劇場によく行っていた。 いつも、うし〜ろのほぼ壁に近いC席ばっかりだったけれど、なにもないまっさらな舞…
今日は朝から空は青いけれど、 福岡でいうと台風かなり迫っとらん?!ていうレベルの強風!! 延岡の中でも島という地名の場所に住んでいて、長い橋を渡ってしか街中にいけない^ - ^ 海が近いからか、 山が近いからか、 草原の中に住んでいるからなのか、、…
延岡に引越して5日目(^ω^) やっと段ボールをあけおえた。笑 しかし、引越し屋さんが段ボールを回収にきてくれるのは4月中旬だそうな! あんな大量の段ボールを市の古紙回収の場所に出していいか謎なので、 まだしばらく段ボールと共に生活笑 今日は、私…