Akina's日々の嬉しいこと探し

6.3.1才の3姉妹との日々と自然農の家庭菜園など♪

夢があるなぁ〜!


今日は5歳長女の授業参観⭐️

夫が休みとり、一家総出で見に行きました😙💕


あいかわらずのもじもじで、先生にずっと手をひかれていたけど、
出席のお返事の時小さく「はい」と言えていて、

私はそれだけですごく前回よりすごく成長を感じて感激しました😍


で、その帰りとことこ歩いて帰宅していたら、
初めて話したおじちゃんにお野菜をたくさんもらいましたよ!



ドサッとくれました🙏💕


しわがないピーマン、初めて見たのですけど、
カロテンがすっごく多いのですって!!✨


今回のおじちゃんも、前回のおばちゃんも、前々回のおばちゃんも口を揃えていったことは、
「何か袋ない?」です。


腕にいっぱいかかえてもってかえりました。


あたたかい人たちだなぁ。


こんな人になりたい!!


話変わって自然農の仲間たち、ぞくぞくお野菜を収穫していて私まで感激しています。


自然農って肥料も薬も使わないし、マルチも使わない。


でも、ちゃんとこんな立派なお野菜、つくれるんだ!!
と感動しちゃいます。


そうそう、
私はまだちっこい苗のお世話をしていますが、
最近レベルアップしました!!


何かというと、、
草刈機が使えるようになりました!!!✨✨✨


購入したので、畑のオーナーさんがめちゃくちゃ驚きました。笑


最近は畑の周りがもう草ボーボーになりまくっていて、
オーナーさんは兼業だし自分の畑も忙しいらしく、
使ってない畑の除草まで手が回らないとのこと。


夫が休みで子供たちを見てくれる時に、私やりますので草刈機の使い方教えてください♡とお願いしていました。


がしかし、オーナーの草刈機古くてエンジンが全くかからず、
もうエンジンかかる前に大粒の汗だくだぐ。笑


国産は高いからねぇ〜外国産はこわれたら部品ないしね〜とおっしゃってたけど、
いちいちそれ使うの大変だろうなぁと。


その時夫も一緒にいたのだけれど、
こういう時の夫の行動、決断めちゃ早くて毎回尊敬するのですが、

草刈り機情報をネットでパッと調べて、
YouTubeで何本か見て、

もうその足で、
「今から草刈機買いにいくわよ」

です。笑


まじ?買うの?

正直私も、自分が買ってでもあの雑木林を綺麗に刈り込んでやりたい、
と思っていたので、
旦那をキラキラした目でみました。笑


問題は値段でしたが、
2件目に行ったナフコプライベートブランドの小さめの充電式のものが12000円くらいでありました!


旦那が触ったり、説明書きをじっくり読んだあげく、
これいいじゃない。
というので、即決!!


めちゃくちゃ広い面積を刈り込むわけではないし、
初心者だし、
とりあえず草刈機してみたいだけなので、3万も4万も出せないと思っていたので、
1万ちょいは有り難やな値段で!!
(ただし、1回の充電で30分しか持ちません)


でまた夫の行動の速さよ。
またその足で畑で草刈りへGO!笑


いやいやこれコスパすごいっしょ。と言ってました。笑




長さは伸縮するから私の軽にも載せれて、納屋なんかない賃貸でも所有できるので、
(耐久性とかわかりませんが)
オーナーさんにも仲間たちにも、草刈りして喜んでもらえて、
良い買い物でした✨



畑は看板も作ったし♡


皆さんの実る野菜たちや、
自分の小さな苗を見ていると、
荒地じゃなく綺麗にして、
小さいかわいい畑集落みたいにできたらいいなぁ♡
って思ってます♡



皆さんの感動の収穫物♡



皆さん、物々交換していました。
うらやまし〜い♡


私もおすそわけもらいましたが🙏💕



そんな私の野菜はというと、

草むしりしてたら、2歳めいちゃんが真似して、
気づいたら小松菜の葉っぱたくさんちぎってた😂涙


がしかし、
畑はめちゃくちゃ夢があるなぁ♡
と思わせてくれる今日この頃です✨

夜な夜な


紫蘇ジュースづくり、、✨



梅干しにまだ紫蘇いれてないのに、なかなかスーパーで見かけなかった赤紫蘇!!

今日、はっけーん!!


量よくわからないし、
なくなったらいや〜んと思って2束ふっさふっさ買った!!😍



さぁ、家事捌いて、子供たちと紫蘇むしろう!!と意気込んだものの、
今日に限って子供たちが晩ごはん食べた後散歩したいといいまして、
暗くなるまで散歩により予定がおしおし🐾


子供寝かしつけたあとは、
私もいつもみたいに寝落ち寸前だったけれど、
いかん!赤紫蘇がシワシワなる!!と目をこじあけた!!w

旦那なさんがちょうどポテチ買ってきてくれたので、ポテチ食べながら、
家買う問題の私が思ってることを2時間くらいかけて全てぶちまけた!!w


夫聞いてるのか聞いてないのか、(聞いてたらしいけど)、
返答はおろか相槌すらないが、話せてすっきりw



そして今日はいい散歩だったなぁー。


月ちゃん(4ヶ月)は夫にみまもってもらい、
5歳、2歳と手つないでのんびりぐるぐる🐾


近所の畑のおばちゃん、今日初対面だけれど、
子供たらちがすごく上手に挨拶できたから(しつこいほどに何回もこんばんはを😊)、

トマトいる〜?ってたくさんくれた😍


最近、もじもじ長女が変わり始めた。


よく笑うように!

挨拶もできるように!

人に手がふれるように!

幼稚園の話もよくしてくれる!



これはなんだろうかな。


娘の成長でもあるだろうし、
これが彼女が慣れる自然なペースだったのかもしれないし、
もしかしたらめちゃくちゃ頑張ってるのかもしれないけど、、

それと私も最近は子育て感が変わったからなぁー。



やっぱり、私、色々子供にも自分にも、ハードル上げすぎていたんだと思う。



でも、弟と重ねてしまってね。
(とっても優しくていいこなんだけど、うーんなんと言ったらいいかな。)


弟は、病気もあったけど、祖母がず〜っと心配して、親がレールひいて。
過保護にしすぎたら、っていうのもあるし、
祖母も母も、弟を何もできない、考えれない、病気もあってかわいそうだし、心配って目で今だに見ている。



親心としてそれはわかるけど、
そうやって自分で考える場を失うとこういう子になるんだって、
心の中でずっと思ってて。


だから、自分の子供には、何でも体験して、自分で考えれる子になってほしくて。


ちょっとレベル高めの見守り育児になっちゃってたかなぁ。



定番だけれど、佐々木正美さんの本読んで、
母性父性を考えて、


私は父性によっちゃってたかなぁって思う。


あと、幼稚園のママさん見て。


うちの次女が、長女のダボダボのズボンをはきたいって履いて幼稚園むかえにいってたんだけど、少しダレちゃったことがあって。


私は、気にしてなかったんだけど、ママさんが、
忘れたけどなんか話しかけながらニコニコして、
次女のズボンをよいしょってあげてくれた。


それ見て、
幸せな気分になって。


私は、いつも長女に、ほら、ズボンだらーんてなってるよ!なんて声かけたりしていて、
自分自身できちんとできるようにさせたくて。
長女が自分で直すスタイルな私と比較して🤣🤣


自分が当人だったら、
どっちがほっこり優しい気持ちになるのかなぁってね。


自分でできるようになってほしい、
が強すぎたかな、私。って。


だから、一周回ってっていったら大袈裟だけど、
最近ゆるゆると手をかけてあげてる。


今更感。


手をかけてあげることと母性とはもちろん完全に一致するわけではないかもしれないし、
まずはありのままを受け入れることが根底だとは思うし、
見守るべき手を出すべきでないところは意識しているけども。


来年は小学生。


きっと、少しずつ私から離れていくだろう。


今、たっぷり甘えを受け入れたり、満たされた心地を、
与えてあげたいなぁって、
最近思っている。



紫蘇ジュースの話から、
よなよな。
最近の自分の変化の記録。



夜中3時だよ、
明日お弁当つくる日なのに起きれるかなぁー🤣

苗を植えてきた♡

6月29日に下書きしていた日記!



延岡は猛暑です。


幼稚園に送ってシャワー、
出かけて帰宅してシャワー、
幼稚園の迎えいってシャワー、みたいな日々。笑



今日は朝から娘たちが家の中でムカデを見つけました😱



昨日届いた段ボールから発見😱

それから、
ポットに蒔いていた種が2週間でワサワサと大きくなってくれたのでシェア畑にうえてきました♡





ついに、私の畝(うね)〜!!!


自分の畝ってすごく嬉しい!!


この1列は私のっていう☺️✨✨


がしかし、草刈り中そこにもムカデがっ😱


でも、パッとあちらから逃げていきますね。


オラオラオラオラ〜〜ってこっちに向かってはこない🤔


見た目は怖いけども、
きっと臆病なんですね?!


畑友達が、じゃがいも堀をしているときに、
「虫さん起こしてごめんね〜」
って独り言を言っていて、優しいなぁと🎉



畑しながら、
ぺちゃくちゃ話すってすごい楽しいのだけど、年とったのかな😁✨


畑してる同世代の人ってなんだか個性が強い気がするから、
話してると楽しい☺️



〜苗植えの覚書〜


元々草だらけの畝!


オーナーさんが草刈りを草刈機で✨



それから熊手で草を横によけていく。


そのあとは、根が育ちやすくなるよう、クワで少し深めに耕す。


それからまた熊手で整地。


すごい、すっきり😍



除草があとあと面倒にならないよう、畝の真ん中に印をひき、それにそって苗をうえていく。


苗は、あらかじめ、しっかりとジョーロで水をやり、
それから小さなフォークでケーキを掬うようにポットから出して行きました。
(乾くとポットから抜けづらい)


なるべく、根をおおく、そしてきづつけないように丁寧に、がポイント。


苗はしっかりとポットからだした土が見えなくなるように、根が出ないよう、土を手でぎゅっぎゅっと抑える。


根が土から出てしまうと、日に焼けて死んでしまうとのこと。


この部分は、私がけっこう甘めだったのでやり直しのアドバイスを受けた🤣!!



苗を植え終わったのが、昼どきで暑かったのだけど、
暑いときに水はやらない方がいいけれど、
今回は植えたすぐで耕した土もすぐ乾いていたので、土の温度を下げるために、
畝に水をたくさんあげました💕


かわいいッ♡


雑草は一週間くらいは大丈夫かな、
というのと、
ここ一週間くらいの水やりで、お野菜が育つか育たないが大きくかかわってくるとのこと!!



理由をひとつひとつ聞いていくと、たくさんの学びとなりました✨



2歳次女は、1ヶ月前、
この畑にはじめてきたとき、
草の中を怖がって入ることもできなかったし、
土がつくのも嫌がったし(公園の土は好きなのに、畑になると尻込みしてたw)、
ずーっと木の影にいておやつをむしゃむしゃ食べていたのだけど、


この子もまた成長で、
私がいなくても畑友達があっちで手をふっているのに向かって、
一人でもずんずん草むらを歩いていきました。


今日は熱中症になるから日陰におりな、と言ってもずっとひなたで裸足で泥遊びでした🫠


なので、水を頭や体に何度もぶっかけました😁


着替えはもってきていたけど、もう家帰ったらシャワーだな、と帰りの車はオムツ1丁。笑


たった1時間半だけれど、
余計なことも忘れて、充実した時間だなあと畑にいくと思います。


私にとって、
専業主婦になってから、
家にいると、すごく視野が狭くなって、いろんなことを心配したり、イライラしたり、終わらない家事に悶々としたりして、


でも外は暑いし、何かを予約したり、友達と会う予定でもないと、
子供連れて家を出る準備も大変だしで、
気づいたらもう長女の幼稚園の迎えの時間だとか、1日あっというま。


けれども、畑があると、
水あげないと枯れちゃうから家を出るし、
出たついでにどこか行くとか、インドアが軽減されて、気分転換に。笑


家にいないので、家も散らからない。笑



良い循環なのであります!笑



#自然農

いろんな選択に迫られてますよん


最近は色々としてました!


主に畑関係のことが多かったかなぁ〜


シェア畑のオーナーさんが誰かお手伝いできる人いませんか〜と、
じゃがいも掘りに、4回参加。笑


4回コンプリートは私だけ。笑



4回中、1回は私しか手伝いに来れる人がいなくて、
しかもやっと首が座った赤ちゃん含めた子ども3人連れてくるとか、、笑


オーナーさんに、その根性素晴らしいwと褒められました😙


そんで、オーナーさんのパパさんのおうちに遊びに行った時に、
ブルーベリーの木をたくさん愛でていて、
そのうちの1本をくれました☺️💕


今まで何十人とパパさんのおうちに自然農のメンバーが来たけど、パパさんがブルーベリーの木あげると言ったのは、あなただけよ!
と、

なんかちょこちょこ褒められてます!!😍笑



元々あったブルーベリーの木1本(買ったときに1本でも結実すると言われたけど)と隣り合わせにしました☺️


なんかもっとたくさん欲しくなってきた、、、ブルーベリーの木!!
調べてみると、たっくさんの種類があるんですね。


来月は、
高千穂のブルーベリー農園の見学に誘っていただいたので、行ってきます💕


それから、
小松菜、オクラ、ごぼう、大葉の種植え!
2日ぐらいで小松菜は芽が出て、感動😭💕


ベランダで鉢で育てていた「へべす」をシェア畑に移植させてもらったりして、
嬉しくもあり、もう我が家の庭にないと思うとちょっぴり寂しくもあり、、。


あとは、父の日でイオンに長女が書いたお父さんの絵を見に行ったり、


娘に鯵の小骨取り教えて、
私自身は恥ずかしながら36歳になって初めてしたのに、5歳の娘はもう完璧にマスターしたのは、今月の一押しトピック😁💕



あとは無料の高速道路で日之影温泉にいってみたり、


近所のおばちゃんに紫陽花いただいたり。


中古物件を探していて、
立地や予算、間取り共にいい〜!と思った物件を実際に外から見に行って
旦那さんと夜な夜な、この部屋はどう使っちゃう?などと鼻息荒くして語りあかしたのにかかわらず、
不動産屋さんに問い合わせたら、お隣さんが神経質だということで、考えた結果見送り、、


楽しみにしていたアロマの講座、マルチだと知り色々考えた結果これもキャンセルしたりと、


人生のトラップに見舞われつつ、
なんだか選択をせまられることや、
向き合うものや、気づかされることなど、
この他にも結構あったなぁと振り返る今月🤔🤔🤔



目下の課題は、来年の長女の小学校入学にむけて、家どうしようか問題かな。


家を買わないにしろ、今の2DKで5人暮らし、狭すぎ感😂


長女の性格のことも考えつつ、自分たちがどういう暮らしをしたいのか、、
向き合う日々。



そんなこんな昨日は、田植えで福岡帰省して、昨晩帰ってきました💕



旦那さんはお留守番で、
宮崎から福岡まで初めて自分で運転😳


九州中央自動車道がナビに対応してないのでスマホの地図アプリで頑張り。
何度かこっちじゃな〜い!とUターンしつつ。笑


助手席は、5歳長女。


大きな道に出るのに左右確認する時に、
自分も身を乗り出して右みて左みて「よし!」と独り言のように呟いてくれる姿に癒されました☺️


途中、

道の駅 清和文楽邑(せいわぶんらくむら)と、北熊本SAで寄り道💕


道の駅 清和文楽邑では、
お土産にブルーベリージャムを買って、
(ここの道の駅は、たっくさんの種類のブルーベリージャムがある♡)


遊具もあるし、原っぱもあるし、建物も広くて木の清々しい感じ、お座敷あって足伸ばせるし、
ざるそばもおいしい!!


小腹満たしで、よもぎ饅頭と、いきなり団子食べて。


北熊本SAではギネス記録のメロンパン食べました🤤


なので子どもたちはまったくぐずらず、5時間の旅、終了👏👏👏👏


田植えも順調👏



道の駅で買ったブルーベリージャムがすごくおいしかったぁ😍


全部コンプリートしたい。笑





(私のは真ん中♡)









[uploading:CD2C7C78-59AB-4258-ADA9-56388C6B1AEE/L0/001]

田植え第一弾終了♡


昨日は夫の実家側の田植え🌿



先週今週と雨で、
昨日は唯一、晴れでしかも風があったので田植え日和♡



今年は機械の調子も好調!!
今年もおじいちゃんが慣れた手つきにて無事終了!


そろそろ世代交代な時期じゃないかと毎年話題にあがるものの、おじいちゃんはまだ譲りませんね🤭


義母がおじいちゃんに、
「ほら、アレ(私の夫)が乗りたいでたまらんと。教えてやんない!」
とは言い、
おじいちゃんは、あ〜そうかいと嬉しそうに笑いますが、毎回それで終わる🤣


 
でも毎年、息子、孫、ひ孫までも田植えに携わっていて、
私はその風景が好き♡


そして孫(夫)たちも、
年々、手際がよくなってる!!


田植えも稲刈りも、
夫たちが先発隊で、
毎年、義母が自分の農家仕事が終わって1時間くらい遅れてくるけど、

義母が着いたとたん、
雰囲気が賑やかで明るくなる。


その瞬間義母はやっぱり太陽だって、
よく思う。



それから、子供たちのこと。

やはり子供たちは泥、大好きですね🤭


田んぼについて、ものの数分で頭から足までデロッデロです😁✨✨


もじもじ長女はなかなか、
下の子たちみたいにキャッキャしませんが、
私にコソコソと「私もしたい♡」といいながら徐々に泥と戯れました✨



毎回、夫のおじちゃんが、嫁や子供たちが暑くないようにタープ張って、椅子準備して
扇風機つけて、虫除けまでしてくれる。


今回は、テレビつけてくれたり、ドローンも飛ばして盛り上げてくれました!!




夫の家族は、優しさの固まりよ。


毎回ただの応援隊の私が思うのは、
田植えって、
天気やら苗の発育やら、機械の故障やら、そのあとの洗濯もだし、義母は毎回田植え靴が脱げん!!といちにちがかりで、
一日がかりというか田植えに向けて他にたくさんやることあるだろうし、
大変だなぁと。


それでも、毎年こうやってみんな集まってお米をつくるのは、
家族においしいお米を食べさせたいとか、
義母なんかは、
おじいちゃんのその思いを大切にしたいとか、
応援隊も、いつもおいしいお米をいただいて感謝しているって気持ちからだし。


そう思うと、お米づくりって愛にあふれている。



今週は私の父の方の田植え🌿



あ、田植え日記を書いていたら長女が起きてきた。



次女と三女がまだ寝ている束の間の時間、
長女が私を独り占めできる唯一の時間。


では、また👋💕

三女の100日祝いのこと♡

先週、三女のお食い初めで、
旬のお野菜を使った日本料理屋さんへ♡


前回父の還暦祝いで使わせていただいて、
旅館に来たかのような季節を感じる美しいお料理たちに感激してまた来訪♡


創作和食×旬×地元食材×隠れ家×入ったら別空間の素敵なお店✨


初夏の旬を堪能してきました✨



今回は、

前菜の長芋とろろの梅和え、
古参竹のしぐれ煮、
蕨のピクルスに始まり。


予約の時にお食い初めと言っていたのですが、
お電話では、お店の方があまりお食い初めの席はすることがなく、何を準備しましょうか?というお話で、
焼いた鯛があればいいです、とお伝えしていたのですが、


前菜のプレートに、優しく味付けされた柔らかいカボチャがでてきました。

前菜プレートのメインを飾っているような見た目だったので、

後から調べると、縁起が良いようで、
わざわざ調べて普通のランチコースとは違うオリジナルで作ってくださったのだなぁと感激しました。


あとは、
冬瓜の葛あんかけは、
しっかりとした感触で食べた感がありつつ、葛ならではの優しいとろみと相まって、ふぁぁ〜🤤となりました✨


鱧の海苔揚げ(延岡島浦産)のようなものと、蓬豆腐は、
初めて見るもので、
私を別世界に連れていってくれました🤤笑


あとは、さっぱりとローストビーフもランチのおなかにピッタリ🤤


一番感激したのは、
シメのトマト出汁茶漬け!!!


勝手に意外な組み合わせと思っていたのですが、

出汁茶漬けに、トマトが合いすぎていて、興奮しました!笑


しかももしかして家でつくれるかも?なんて調子にのったことを考えてしまって、大収穫でした。笑



トマト出汁茶漬けの話に戻すと、
出汁を醤油やら酒やらでまぁ味付けして、
最後に小さく角切りしたトマトを入れるそうです。


トマトは最後に入れて、少し沸騰させることで、トマトの旨味が出汁に溶け込みつつ、
トマト自身には酸味が残るとのこと。


それに三つ葉がまたあいまして、、
The初夏にぴったりの出汁茶漬け!!
という感じでした💕💕💕


トマトの食べ方、こんな風にもできるんだなと感動💕



外食はお金はかかってしまうけれど、
こういった良質なお店でいただくお食事は、本当お値段以上の価値があるなと思わせてくれました🤤


それからお食い初めの日は、
しとしと雨。


少しの和のお庭が見えたのですが、

雨の日の和のお庭ほど趣深いものは他にあるかな、
というくらい、
なんだか素敵な雰囲気でした。


和食のお店にゆっくり、なんていう時間なんて久しく。
なかなか作れていないけれど、


特に2人デートなんてもう5年はしてない?!


子供たち預けて夫と2人でしっぽり和食デートなんて良いな♡なんて夢を思いついたり✨🤭




そんな思いをさせてくれて月ちゃんありがとう♡


月ちゃんは、
3ヶ月半くらいあたりから、
特にすっごく笑い出してくれるようになりましてもうメロメロです♡


いつかの日記に、
私が近づいたら笑い返してくれる、
という母の醍醐味的な日記を書いたのですが、

私でなくても誰か近づいても、笑ってます。笑


みんなを癒してくれるきゃわいい月ちゃん♡


すくすくと育ってね♡


ありがとう♡








#延岡市松山 旬菜タケウチさん

こんな日はゲンを担ぐしかない!

昨日は久々にうなされて、心臓ドキドキで夜中目覚めた。


旦那さんが敵に回って私を罵倒するというこわい夢😂


たぶん、昨日のこと。
長女に負かされた旦那さんが、
ひどい言葉を次々と浴びせたり、
背中を突き飛ばしたり。


「子どもにそんなことするなぁ!」
と言ったわたしにも、
ワーワーと。


それが頭にずっとあったんでしょうね。


余裕がない時の旦那さんに対して私がいつもフォローできなかったりタイミングもはからず逆に責めちゃったりして、
私だめだなーとちょっと自分をせめてたのもあって。


(#旦那さんめちゃくちゃ良いパパなんですよ、
昨日なんて頂いた鯛で一生懸命骨をほじって鯛めし作ってくれたし)


しかも枕を旦那さんに取られたので授乳枕で寝たら、低すぎて。笑
鼻炎がある私は苦しすぎて、たぶんうなされたのには、それもある。笑


枕大事〜っ🤣❗️


それからお水飲んでまたすぐ寝れたけど、起きたらやっぱり体がぐったりしてる。



しかも、せっかくプラス3万5千くらいだった株はまた下げちゃって売り時を逃したし、


部屋はとっちらかってるし、

ゴミ捨てもまだだし、

幼稚園に出す書類もいくつかあってバタバタ書いたり、


昨日は雨だったから洗濯物を浴室乾燥する予定が、乾燥のスイッチ押してないし、、


長女が決めたランドセルを、昨日ヤフーショッピングでめったにないポイント30%還元の日で買おうとしていたのをポチせず寝落ちしてしまってるし、、



もう、
自分のできてないことに焦点を当てるとキリがない🤣



でもね、
今日、車のチャイルドシートに小さい扇風機つけて満足。



昼ごはんをつくる体力が皆無だったけれど、
バナナと鰯の蒲焼きの缶詰で、ジャンク路線に行かず娘に一応ごはんはあげれたし、


次女が扇風機つけてくれたし、動かずにすんだ!🤣✨


そして、今日は二十四節気の、『芒種(ぼうしゅ)』!


未来の種まきをすると良い日。
もちろんリアルに畑に種を撒いても!!✨


旦那さんが会社のPCの電源をたまたま家に忘れて、会社に届けに行ったついでに、

芒種』の日だったからちょうどいい!と、
先日貸し農園のオーナーさんに紹介してもらった種のお店に初めて立ち寄ってみることに!✨



ぐったりな自分を忘れていてしばしテンションup!!笑


お店の方に相談すると、
とーっても親切で、
何を聞いてもお詳しい。
噂通りの素敵なお店。
(#サンコー農園さん)


まったく業務的な感じではなくて。


種の袋に撒き方も書いてくださった♡



うちのおじいちゃんに顔そっくりと思いながら話していました。笑


家で育てている「へべす」と、
これはちょっと病気じゃないか?というブルーベリーについても相談。


作りたかった人参と、にんにくは種まきの時期が違ったので、

相談した結果、未計画だったごぼうをチョイス。笑


長くないごぼう

いいじゃん。笑
面白いよ、絶対誰も作ってないから!!笑


あとオクラも。
いいね、切って冷凍しておけば良いし✨


それから、
いっぱいできますよ〜ってことで、大葉。
皆さんに分けたい♡
我が家は卵焼きに大葉いれるし、
これからたぶん素麺の登場率が多くなるので良き!✨



あと前回プランターで収穫時期を見失って花になっちゃった、小松菜リベンジ✨



人参は8月終わり、
にんにくは10月!
と覚書き♡




ぐったりスタートな今日だったけれど、
芒種にちなんでゲンも担いでいい方向に行きそうな気がするし、
新しい出会いも✨


こうやって書いて気分を浄化して、
今からお昼寝!!



さぁ、復活しますよー!!

家族でじゃがいも掘りして気づいたこと

昨日は
自然農の仲間たちにお誘いを頂いて、じゃがいも掘り✨


旦那さんも、ぶーぶー言わずついてきてくれました!笑


そして、一番よく働いていた〜🙏✨


農家の長男の生まれ持った性質かな、
手際と集中力がすごい!!🤭


じゃがいもの掘り時は葉が枯れてきた頃ということと、
種芋についても学びましたよ〜✨


小さい種芋からは小ぶりなじゃがいもがだいたい出来て、
中位のは、小さな種芋よりは大きく育つよ!と教えていただきました✨


野菜をつくるのに、わざわざ種さえ買わなくてよいことに新米の私は感激しました🤣✨

我が家には野菜置き場や納屋的な場所がないので、
収穫させてもらった一部をオーナーさんの小屋に預けて、
来季用に種芋をkeepさせてもらいました✨✨✨



あと私は鼻炎持ちなので基本においが通らないのですが、土のにおいは感じて、それに癒されました(*´👃`*)✨



収穫したあとおうちに帰って、お昼ご飯でさっそく♡


小さいコロコロのお芋を素揚げにしたらおいしいよと教えていただいたけれど、


ちょうど昨日油を使い切っていたし、昼から揚げ物は私にとってレベルが高すぎたので、レンチンしてお塩かけてホクホク食べました🤭🤭


農家の方なら採れたてのお野菜は日常かもですが、

サラリーマン家庭の我が家は、
30分前に採れたお野菜なんて贅沢すぎて❗️



なんだか、この小さなコロコロさんたちにはエネルギーが満ち溢れているように感じましたよ!!✨



仲間たちとよく笑いよく話し、
ちょっとしたことで感激し、
土のにおいや感触に癒され、
新しいことを学び、
そして来年の楽しみもでき❗️


なんだか自分の汚れたものが削ぎ落とされて行く気がっ🤣


大袈裟か🤭


芋掘りしながら、

子供たちのことだとか、
梅干しの話とか、
オーナーさんの夢の話とか、
最近あったこととか、

降っては湧いてくるように出てくる会話、
話すのも聞くのも楽しくて。


もちろん無心にお芋を掘っている仲間もいて、
だけど、疎外感みたいな雰囲気は全くなく。
(掘ることが好きらしい)
そういった、各々の自由な心地よさっていいなぁ、と好きなところ♡


長女も、掘って見つけ出しては喜んでるタイプで、黙々と掘るのに楽しみを見出してた♡


次女は土をかぶって泣いたり、ほかの子たちと遊んだり♡


あとは、宮崎の自然農の会の人たちは7000人くらい?いるらしくて、そんなにいるんだ?!
と驚愕だったことと、
私もその仲間になったのかーと嬉しく♡



子供たちも、まるで兄弟のように。
裸足でほかの子供たちと走り回ったり、喧嘩したり、おやつをわけあいっこしたり、
自分の興味がわくところへ🤭



私は今日何で楽しかったのかなーと振り返った時に、


野菜作りの学びそのもの、ということより、


何かを通して自分が成長できる時間を、前向きで明るい仲間たちと過ごすこと、が楽しいのだと思いました。



何かを学ぶのも1人じゃちょっとつまらない。


何か響きあうものなく、ただ話すだけの仲間というのも、ちょっとつまらない。



成長、共感、仲間。



これらが私の満たされポイントなのかな、とふと思いましたよ✨





セルフカットによるファンキーなヘアで桑の実を食べる次女🤭)

貸し農園、始まる♡


昨日は使わせていただくシェア畑のオーナーさんとお会いしてきました♡



暑さはまだまだ、どうにか大丈夫そう。笑



木陰で授乳、最高です。笑



何人かいた仲間たちと少しお話したり、

こんな感じで仲間と肥料など使わず種からの野菜作りをやってるよ、
というお話を畑を回りながら聞いたあと、


友人がたまたま草抜きをしていたので、
オーナーさんに雑草の取り方や、
雑草がわらわら生えてきた時には
「感謝の気持ち」
と教えていただきました。


土は、自然からの贈り物。


雑草は根からとって、それが日除けになりマルチの役割みたいな感じになり、
それはまた土に還って、
土をふかふかにしてくれる(だったっけ?)
そんなことをききました。



35年?農家をしているけれど、
オーナーさんの口癖は、
「よくわからんけどね。笑」でした。笑



自然界で起きてることだからね!
よくわからんけど、虫に食べられた。笑


と言って笑っていらっしゃいました。


自然の世界のことだから、
私たちが全てのことをわかるはずはない。


そういうことなのかな?



15年虫に食べれていなかった大根が、今年初めて食べられた!
と興奮されていて、


なるほど、そういった感激の仕方があるのか!と思いました✨



自然を尊敬し、自然農の考えを大切にしているからこそ、
言える言葉だなぁと。



でも、野菜にはたくさんの作り方がある、
どれも間違っていない、とも。


万物を受け入れるような優しい言葉が印象的。



それから、ちょうど大根の種を取るところだったので、コレだよって見せてもらいました♡


初めて見たので興奮。笑


あのひとつの大根で、
あんなに種がとれるなんてー!!


それから友人に、
ねぇこれ美味しいよ、
と桑の実を教えてもらいました。


私は
「えっ!おなかこわさん?」なんて最初言ってましたけれど、
ひとつ食べて、おいし〜い♡と天然の果物狩り🤭


木の実や虫、土、
なんだか全て自分の感覚が一瞬にして変わった気が。


腕に虫がついたら。
「うわぁぁぁ〜」
と言ってたのが、もはや、
肩に買ってますが何か?みたいな。笑



2才のめいちゃんも、自分で手をうんと伸ばして木からとって、おいしいと両手いっぱいにして食べまくる✨


その無我夢中感に、自然の力ってすごいなと思わされました。
自然の力というか、人間の元々もってる本能ともいうか。



私も友達も、その木の下で、桑の実をプチプチ取り、食べながら、しゃべる、のエンドレス。


もはや、
私の心安らぐ場は、、、


暑化粧をして、カフェで街を眺めながら、お洒落なドリンクをすすることではなく、


麦わら帽子をかぶって、木陰の下で風にふかれながら、見上げた緑とともに自然の恵みを堪能しつつおしゃべり!

です。笑



私は畑でスマホを持ち歩いてなくて、
友達から、めいちゃんの桑の実むさぼる写真まち。


だから写真がな〜い😭


でも、畑の時くらい、スマホ離れもいいかも✨
なんて思いましたよ🤭


私はニンニクを作りたいです!と言いましたら、

おー、それはいいね!
まだ誰もいないよ!と。



あと、ずっと鉢で育てていた『へべす』、
家を買うのはまだ未定なのでずっと鉢だと苦しくないかなぁ?
と思っていたところ、


畑の一角の果樹コーナーに植えていいよ!と😍💕💕


嬉しい!!大きく育てたい!!


サンコウ農園さんというところが果樹なんかは詳しいよ、
と新しい情報もいただきました♡
 


野菜など、
ゆくゆくは出来上がったものを仲間たちで交換し合ったり、
種を交換しあったり、
そういうのも楽しみの一つ、
と教えていただき、


種の交換〜〜?!!✨と、
もうワクワクが止まりません💕💕



とりあえず、
高橋ファーム♡と自分の畝に看板を作りたいのと、

仲間たちにベンチ作りに挑戦しようかなと思っています🤭

根付きは積み重ね。


今日は(も)、
長女を幼稚園に送ったついでに、次女と三女と近所をお散歩🌿


いつもと違うルートを次女が希望して、
今日は曇りで体力的に消耗しなさそうだったので 1時間半くらい、たっぷり✨



この町は、
公園に行かなくても、
こぼれ種から大きくなったのか道端や、
家々から顔を出している花たちを見ているだけで植物園にいるかのよう🌸



車も1時間歩いて2台とか3台とか。笑


しろつめ草の原っぱも3ヶ所くらいと、透き通った川も。


そして通りすがるおじちゃんおばちゃんたちが
「かわいいね〜」
に始まりたくさん子供たちに話しかけてくださる。



いつも散歩に出ると帰ってきた時にはもうこんな時間かと思うのだけど、



そうか、恵まれているゆえ、なかなか家にたどり着かなかったんだな🤭



今日話したおばちゃんは、
もう70代くらいかなぁ?と思うのだけど、


たくさん、二人をかわいいかわいいしてくれました。


だいたい、生まれたばかりの赤ちゃん連れてると、
赤ちゃんばかり、かわいい〜〜と注目される。

上の子もかわいいといってくれるけど、
やっぱり生まれたては珍しいし小さいし、
そんな赤ちゃんにほほえみかえされでもしたら、自然と赤ちゃんに対してリアクションは大きくなるよね、とは思うのだけど、


今日のおばちゃんはそれをわかってくれていて、
次女にたくさん話しかけてくれて、
赤ちゃんと同じくらいに可愛がってくれたのが、ちょっぴり嬉しかったなぁ。


今日のおばちゃんはこんな話をしてくれました。


「子育てを振り返ると今のこの時期が一番大事だったなぁって思うよ。
 子供がね巣立ったあとにわかるのよ。」

と。


「まぁ、叱るべきことは叱るけどね。」

と最後に付け加えられたので、


たっぷりと甘えさせてあげてね、
というニュアンスなのかなと。


「子供はよ〜く見てるよ親を」
とも。


その話をきいて、長女のことが頭をよぎったかな。


なかなか長女とのやりとりで、

うまくいく日もあるけれど、

「どうしようもない」というようなうまくいかなかったりの日だとか、
ヒステリックで終わってしまう時だとか、
後からなんで笑いとばせなかったんだろうって思うこともあって。


お互いに成長していってるから一進して一退してと日々それの繰り返しだけれど、



私にとっては、
叱って泣きながら眠らせてしまった日も、
笑い返せなかった日も、


愛しているという前提は変わらない。



でも娘はどう感じているのかな。



少なくとも、

私は愛されていない、
と思わせたくはないなぁ。



"お母さんは心から私を愛してくれている"って、
子供たちの中に根付いていることが、
私にとって、育児の中で大切なことかな。




日々、安心して食べられる。
日々、安心して眠れる。
日々、耳をかたむけてもらえる。
日々、笑顔をむけてもらえる。



完璧でなくても、
いつもでなくても、


彼女たちに、それらを積み重ねていけるように。



...
と、書いてみるが、
まぁ、かまえずに、


私がリラックスしていてワクワクしていることが大切なのかな🤭