3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

7.4.2才の3姉妹との日々とホテルウーマン、自然農の家庭菜園など♪

旦那さんに紐パン希望されたので。

Happy merry X'mas イブイブです🎉


23日はもう天皇誕生日で祝日じゃぁないんですね🥲
(#未だに祝日感が拭えない)


そんな今日は
2歳めいちゃんは旦那さんが午後休をとってくれたので見ていてもらい、

4歳みきちゃんと2人で
"おうちパン"教室へ。


クリスマスにピッタリの『ホワイトチョコとクランベリーのパン作り』をしてきました!


f:id:siawase2525:20211224010901j:plain
(左のは先生がサービスで持ってきてくれたチーズパン)



おうちパンとは、
◎タッパの中で混ぜるだけ!
◎発酵は冷蔵庫で。寝ている間8時間!

失敗なし♪手間なし♪片付けなし♪の簡単パン作りです\( ¨̮ )/


こんなかんじでスプーンでまぜまぜと!
f:id:siawase2525:20211224071716j:plain



おうちパンは初めてではなく、

まだコロナが流行って入る時期に『どでかフォカッチャ』をオンラインで習ったことがあったので、
その簡単さは経験済み😍


(↓その時の日記)
siawase2525.hatenablog.com


そして材料こそ変わるものの、
工程はフォカッチャとそう変わらずで、頭と体が覚えていて、
また簡単に身につけられそう♪


今回、先生のデモのパンでの試食をいただきましたが、
とてーもおいしくて!!


ココア生地にクランベリーとホワイトチョコあう〜〜🤤!!



娘もこの笑顔♡
f:id:siawase2525:20211224011925j:plain



24日焼くネタを仕込んで持って帰ってきたので、
明日焼いて、娘とクリスマスっぽくデコります‬(..◜ᴗ◝..)



今回は、エンクロス延岡のワークショップにて♪
(#最近、出没度高めw)


スタッフさんが一眼レフで親子写真や笑顔写真をたくさんとってくれて送ってくださり、それも嬉しかったです‬(..◜ᴗ◝..)




で、
話しは変わりまして、



パンはパンでも食べられないパンの話しなんですが。w



なんでそんな話しになったのか忘れましたが、
旦那さんが紐パン履いて欲しいとw



紐を解く瞬間とか、
実はそれを身につけて料理してる嫁、的感じが夢があるんでしょうか🤣



旦那さんにとって私ははじめての彼女で、
おそらく関係が変わらない限りは私が最後の女だろうと思うので、
改めてそう考えると私ももっと期待や夢に応えたいなぁと、
時々、思います。


特に一生懸命、お皿洗ってくれてる後ろ姿をみると、そう思いますw



そんなこんなで、

キャミソールも買ってほしい、
とここぞとばかりにおねだりしたらイオンに連れていってくれました。



近場のイオン、
ティーン向けっぽい下着屋さん入ってないので紐パンはないのではないかなぁ、、と思いつつ。


そして案の定なくて、旦那さん言葉に出さないけれど、がっかりそのもの。


なんだかかわいそうになってきまして←
翌日、
ドンキにあるんじゃないかと遠出してきました!



しかしながら、2歳の娘はパンツコーナーのあらゆるパンツを取って散らかすし、

4歳の娘は、これ(オレンジ色)がかわいいとかいうし、


いやぁ、とりあえず、まずは白かピンクか黒がいいんじゃないかなぁ?
と迷いつつ、
てんやわんやしながらそそくさとgetして帰ってきました。笑



そして、
買ってきたよ、
というと非常に喜んでくれました。笑



なんか、自分だけのためにわざわざ買って身につけてくれたりだとか、積極的な姿勢が嬉しいのだとか。



そんなに喜んでくれると私も嬉しいです🤣✨



しかしながら、
お風呂に入るときに下着などを脱衣所に準備してお風呂に入るのですが、
私がお風呂に入っている間にこっそりと
毎日紐パンが置かれている、、


のが面白い🤣
もとい、かわいいですw
(#年下旦那)



が、
妊婦後期ってほんとくしゃみだけで尿漏れしたりするし、
(#いきなりすみません🤣)
そしてそんなこと言いずらいのでwごまかしごまかし普段のパンツを🤣



でも最近、かおりちゃんのブログを始め、
まわりのみんなが長く夫婦仲良しでいる秘訣というか、
仲良しであるために努力をしているとか、
そういう話しをきく機会が多くなって、
(#みなさん、どんな努力なのか知りたい🤣)



大切にしたい感覚がじわじわと‬(..uᴗu..)、、



私自身は、
旦那さんのことはとても大切に思っていてかけがえがなく、尊敬しているし、出会えて結婚できてよかったなぁと思っているのですが、

出会った時のドキドキもだいぶ薄れてきて、
妊婦で疲れやすかったり育児でワナワナなっている時にラブラブな気分やそういった雰囲気に正直なりにくかったり。


というか、毎日子どもたちと寝落ちで、2人っきりでゆっくり会話したりイチャコラしたりという時間を作れないでいる、、
(#一緒にお風呂は恥ずかしすぎて無理)


でも、イチャコラしない期間が長くなるほど、
旦那さんをそういった対象として見れなくなりラブラブしたい気持ちが遠ざかっていく感覚があったり。



だから、自分の気持ちも高めれたらいいなぁと、、。



そして夫婦で心繋がれるひとときを過ごせたら良いなぁと、
思うわけであります‬(..◜ᴗ◝..)

田舎のこういうところが好き。



幼稚園のお迎えの帰り、すぐ近くの道路の角に、
たっくさん、柚子がおいてありました🍊




f:id:siawase2525:20211222161111j:plain
『無料です、
 柚子もらって〜!!』

と書いてあります。



幼稚園のママさんとこどもたちと、ガヤガヤ話しながら、

こどもたちは「パパの分もー!!」と小さな両手いっぱいに、

親はポッケをもっこもこにしてw
たくさんいただいて帰りました‬(..◜ᴗ◝..)


なんかお礼書きたいよねー!
っていう話で、


紙がない!
(幼稚園の)連絡帳ちょっとやぶろうかw とか、
明日みんないいにおいよねw
みんな、同じにおいやわぁw

なんてくだらない話しをしながらみんなで帰ります。



というか、
柚子風呂ってどうするんだ〜??
そのまま入れていいのかい?


と調べていると、
今日は冬至、らしいですね!!



確か昨日はなかったはず。
そうかー、
わざわざこの日を狙って、
どうぞ〜とお裾分けしてくださるなんて、、



なんて風情があるんだー!!



そういうの、
今まで住んでいたところでは見たことがなかったので素敵だなぁと思ったのであります。



プラ〜っと自転車で通った中学生くらいの子も持って帰ってました。


「お母さん見て〜、柚子もらってきたよー」
なんてあたたかな会話が繰り広げられるのでしょうかね‬(..◜ᴗ◝..)



ママさん曰く、
正月近くなると鏡餅に飾る裏白(#はじめて名前知った🤣恥)も、
お裾分けで置いてくださるらしいです。




素敵な街だなぁ。



そうだ、旦那さんに、
今日は入浴剤入れんでって忘れないように言わなくちゃ🤔🤔

(#お風呂掃除にお湯貼りは旦那さんのお当番)


f:id:siawase2525:20211222171237j:plain
(↑上の子のアゴポーズがかわいかったので、下の子に真似してみてん♡と言ったらやらされ感が出てしまった写真w)

鉄分って大事!!


妊婦生活もあと数日で31週に入ります。


今月末には9ヶ月😳


妊婦生活はいろんなことが制限されて長いなぁと思った期間もありますが、
きづくとあっちゅうまで有難いことにここまでスクスクと育ってくれました。


名前がなかなか決まらない、、


かわいいというより綺麗なイメージの名前にしたくて、
子供たちがお月様が大好きなのもあり、
『月』という文字を入れたいなと思っているけれど後ろの一文字どうしようか、旦那さんと二人で悩んでいます🤔



そんなこんなな8ヶ月妊婦、
前回の検診で貧血にひっかかりました😱


f:id:siawase2525:20211220222415j:plain


3人目にして、
というか人生初貧血です!



1人目2人目となんか違うなと感じていたのは、
やたらおなかが張りやすい。
(と言っても一日に数回とか体勢によって、とかだけれど)


張るときになんだか息苦しさが伴っていた、


、、のは貧血と関係あるかはわかりませんが。



そして1週間ほどお肌の乾燥が異様にひどかったのです。


フェロミアという鉄剤を処方していただき、
食事も思い当たる節を改善して
今5日目くらいでしょうか、



鉄はビタミンcと一緒に取ると吸収率が高まると聞くので、ビタミンcも一緒に摂取。
(美肌への期待も込めて✨)



するとお肌がピカピカになってきた!✨



これも貧血と関係あるかはわからないが、、w



そして、なんだか疲れも違う気がします。



1人目のときは、結構高い妊婦用のサプリを飲んでいたけれど、
2人目、3人目とだんだんゆるくなっていき、
そういや、最近妊婦用のサプリもあんまり飲んでなかったなぁ😱


食事に関しては、


食物繊維や発酵食品など腸活は割と意識していたけれど、


たまたま頂き物の野菜がたくさんあったり、
ふるさと納税で鶏肉ざんまいだったり、
グリーンコープさんから届くお野菜もあったので、
スーパーもちょっと納豆やフルーツを買うくらいでご無沙汰になっており、
おうちにあるもので美味しく過ごしていました。



振り返ってみると、
やはり緑の野菜や魚肉や鳥以外のお肉など、鉄分となる栄養素足りてなかったなぁ、、


と思いあたる節はあります。




腸活だなんだというのも大事だけれど、
時々基本を振り返ってみたり、
自分の体と向きあい、体が求めているバランスの取れた食事というのが前提だなぁと思ったのであります🤔🤔🤔🤔🤔

ワークショップ2本立て✨

昨日は興味があったワークショップが同日にたまたま重なり、2つのイベントに参加してきました^ - ^♡


ひとつは、
チョークボーイさんのカリグラフィー講座✨


もうひとつは、
4歳の娘のためのものですが、エステティシャンお仕事体験✨



どちらも延岡駅のエンクロスという施設にて。


一般市民の一般市民による一般市民のためのワークショップやイベントが多種多様に毎日繰り広げられている。
(#どこかで聞いたようなw)
(#市外の方もok w)


ワークショップを開きたい方が基本的に開くみたいですが、
アンケートなどで声の多かった招きたい方をエンクロス側が企画していることもあるようで、
チョークボーイさんはお招きされたのかな?


主人の実家の野菜無人販売所にpopをおきたいなと思い、そこから関連してのワークショップ参加✨



筆ペンを使ったお洒落な筆記体で描くアートみたいな感じです✨


↓恥さらしな記録w
f:id:siawase2525:20211220131223j:plain
(# あなたはだんだんWがおばあちゃんのお乳に見えてくる〜〜w)



20人ほどいたけど、都度都度、見て回って直接指導してくださるのが嬉しかった♡


そしてチョークボーイさんの滲み出る気取らない優しそうなお人柄に、
人ってやはり、オーラが外に出るもんだなぁなどと関係ないことが頭の中をいっぱいにするw



そして参加者の方は、カラーマツエクだのお洒落ショートだの、アーティスト的な服の方や、華美じゃないのになんだか垢抜けた雰囲気の方など、、美容関係?!みたいなお綺麗な方ばかりで目の保養にw


それになぜか皆さんうますぎるw


初めてだとか言うのにさらさらとそれなりに書けてしまうというのは、
元々こう言ったアートのようなものが好きで目にふれてるとか、
見た目がお洒落だというのも、そういった感性からだろうか、、、


チョークボーイさんが最後に、
「名前でもなんでもいいですが、僕がポストカードに書きますのでお持ち帰り下さい」とおっしゃった時に、
皆さん結構、店らしき名前を書いてもらってる人が多くて何がしか起業されていたりする方たちが多いのかなぁとか、、、



とにもかくにも、こういったのをさらりとかけてしまう人をみると、非常に羨ましいww



でもこのカリグラフィーはなんだか、特に難しい技術も要らず、
練習を重ねたり、腕が慣れてきたらそれなりに上達しそうな感じに面白みがありそう✨✨


教えてもらった基本ポイントを意識して練習するのみだけれど、
この講座を受けてから、
ちょっとしたお洒落な絵本の表紙だとか、チラシだとか見ていると、
随所随時に散らばるアート的な要素が目について面白く感じました✨



2つ目のワークショップはPOLAの美容部員さんによるメイクアップ体験✨


それっぽいスカーフを巻き、ご挨拶から入り、チークやシャドー、ハイライトなど美容部員さんがついて子どもに教えてくれ、ママをお客さんと思ってメイクしてみましょう♡という感じのワークショップ✨


とりあえずうちの4歳の娘は、
普段見ない色とりどりのチークやシャドーを目の前に並べてもらった途端、目をキラキラさせていました💕


綺麗な美容部員さんに手取り足取りレクチャーしてもらい、
f:id:siawase2525:20211220134204j:plain


わたしに塗り塗り、、
f:id:siawase2525:20211220134232j:plain
(#真剣さがかわいすぎる♡)


自分にもしてみて
f:id:siawase2525:20211220134254j:plain


めちゃくちゃ嬉しそう♡
f:id:siawase2525:20211220134318j:plain


賞状ももらいましたよ♡
f:id:siawase2525:20211220134337j:plain


美容部員さんがアイメイクはとっても難しいけれど挑戦したい人はいますか?!とみんなに向かって聞いた時、
普段もじもじ系の娘が、
手を挙げたので、オォッ!そんなに楽しかったのか!!
とさらに嬉しくなりましたw



さらに、無料ということで感無量でした🙏✨





そのあと体力が尽きましたがw
いろんな世界があるなぁと楽しい一日でやんしたよ🏝

家に図鑑のある生活を✨


少し前から図鑑を置きたい願望がありましたw


赤ちゃん用の小さな子ども図鑑はあるのですが、

今回はド定番ではありますが、
小学館の図鑑NEO!!✨



f:id:siawase2525:20211219193848j:plain


『星と星座』です!!



夜私がゴミ出しに行く時に、
子どもたちが一緒に行きたい!!と言って、
3人で手を繋いでゴミ出し場まで行きます‬(..◜ᴗ◝..)



空を見上げると、
田舎なのでなにも遮るものがなく、
月は煌々と、星もとても神秘的に。



今時期は、オリオン座がとっても綺麗。



4歳のみきちゃんに、

「あそこに2つと、まんなかに3つ、その右にまた2つ光ってるのがあるでしょう。
リボンみたいなやつ」

「わかる!リボンみたいなやつ」

「オリオン座っていう星座だよ」



、、っていう我ながら知的な会話をしましたw



それから毎日、オリオン座観察!



f:id:siawase2525:20211219200558j:plain
(#スマホではまったく撮れませんな!!)


今日は満月なので月が眩しすぎるのか、
もちろん天気にもよると思いますが、
3日前くらいのオリオン座が一番美しかった気がします。



そんな経緯で、元々欲しかった図鑑、
たくさんのシリーズがありますが、『星と星座』となりました‬(..◜ᴗ◝..)



買いにいっておうちについてすぐ、
みきちゃんはコートも抜かず本のビニールをはいでページをめくってくれましたよ‬(..◜ᴗ◝..)


そして、初めて知ったオリオン座を覚えていて、
オリオン座のページを見つけると「オリオン座だよ!!」とはりきって教えてくれました✨


f:id:siawase2525:20211219195328j:plain


私ももちろんパラパラと見ましたが、
100%知らないことだらけw



残念ながら1%もないですよ、
知ってることがw


私は図鑑を見て、冬の大三角というのを空に見つけることができました♡



みきちゃんはページをたくさんめくって、
読んでとせがんだり、
望遠鏡の写真をみて、これはなんだと聞いてくれました。



2歳のめいちゃんも、本棚から引っ張り出して星空満点のページに興味深々で「見て見て〜♡」
と教えてくれました。


f:id:siawase2525:20211219202050j:plain



そうやって少しずつ世界が広がるんだろうな!!



子どもたちが今後この図鑑を見るかはわからないし、
見て勉強しなさいなどというつもりもさらさらないですが、



2000円ぽっきりでこの1冊にものすごい量の知識と世界が詰まっていると思うと、
めちゃくちゃすごい1冊だなぁと思います!!



いつか、子どもたちが空を見上げて知りたいことができた時に、
ふと思い出し手にとって、彼女たちの楽しみに繋がるきっかけになってくれたらと嬉しいな、
と思います‬(..◜ᴗ◝..)

父が癌ということで佐賀福岡帰省!


宮崎に引っ越して意外にも9ヶ月もたっていた!


その間、父母弟が宮崎に1回来てくれたかな?


また新米と野菜持って宮崎に来るぞ!って言ってくれていたのだけど、

癌と聞いて、
遠い道のりを来てもらうのもなんだか心配で。
そしてまた新たなコロナがポツポツきだして、
妊婦も後期に入ろうとして。

もうだいぶ高齢というにふさわしい89のおばあちゃんにも会いたい。


年明けに帰れる保証など、


冬があけてnewベイビーとともに家族みんなで顔を合わせることができる保証など、

どこにもない気がして。


今しかない気がして12月の初めに帰省を決行!



遠いと思っていた延岡→福岡、
新しく開通途中の九州中央自動車道(だっけ?)のおかげで、
結構近いじゃん!!!


というサプライズなニュース!



新しくできた高速がナビに出ないもんで、
行きは、旦那さんの冒険で山道ぐるぐるwで、結構時間がかかったけど、


ちゃんと調整してくる旦那さん、
帰りは、
ミスった(?!)道を修正してきて、
さらにアプリかなにかを車に連動させてスイスイ帰れまして
道の駅を4つくらい楽しみつつ3時間半!
これは、寄り道しなかったら3時間か?!



さらに高速が全部開通して、
延岡は延岡でもジャンクションの近くに住んだら、更に福岡が近くなるぞ!!


とテンションがあがりました‬(..◜ᴗ◝..)!!



家につくと変わらぬ父と母。


癌は元々疑いで、定期的に検査をしていて数値が上がってきてさらに詳しい検査をして前立腺がんが確定。


さらに、転移の疑い。


鳥栖と鹿児島のがんセンターがめちゃくちゃ待ちということで、
放射線治療まで半年、薬で増殖しないようにするのだそう。


こちらとしては、
えぇっ?半年待たないといけないの?他にしてくれるとこないの?
と思うわけですが。。。



父にあうと、相変わらずタバコを吸ってる。

食生活も変わってない。


タバコは禁煙外来とかうまくやめれる方法ないかな?
とは言ってみたけれど。




食事は毎朝パンにたっぷりマーガリンじゃなくて味噌汁にご飯がいいんじゃない?

醤油、かけすぎじやない?

お風呂、浸かって暖まった方がいいんじゃない?



いろんなことを、自分の、正しいかわからない勝手な知識で、
いいたくなるから、その衝動を抑えた。




私はまったく癌のことを知らない。
身近にも、親族にもいなくて。



癌の闘病日記の本みたいなのを読んでいると、
抗がん剤をはじめると、
途中で、これでいいのかって抗がん剤をやめて人間の本来治癒力をためしたくなる経緯が
たまたま私が読んだ本で多かったのか。


お医者さんのいう通りにしておけば、助かったのだろうか、なんて思ったりする節もあって。


だから、
家族だからって口をはさむことをためらっている。


変わらない陽気でお喋りで亭主関白で笑い上戸、
でも、実はストレスで10円ハゲができたりするような父。


まだ体になにも異変がないからなのか
なにもなかったかのような姿にみえるけれど、


本人はどう思っているか、わからない。


母は、
母も父も深刻にならないように明るく努めてる気がする、
と父がいないところで、私にこっそり話してくれた。



私は、

離れて暮らしてるから、身近でなにか助けをできる状況ではないとか、


(再婚なので)一緒に暮らしたことが少ししかななく私は本当の、父のなにを知っているのかとか、



まだ治療の道が閉ざされていないことで楽観視しているのかとか、



そういうことも、
私が癌についてなにかを改善したいがために話題にすることを、
自分がためらってるひとつなのかもしれない。



63年父がしていなかったことを、
これをしてみては、ということで、
逆にストレスにならないか、
それが余計なお世話だったという結果にならないかを私は心配している。




父は診察のたびに、
私たちの勉強になるようにと、

一旦窓口でいくらお金がかかったとか、
どんな診察をして、どんな経過なのか、などをLINEしてくれる。



癌とわかった日にも、今わかりました、というレベルの早さで報告をくれた。


家族みんなにLINEしたようだ。



そういった父を、
個人的には、
家族を心配させたくないから言わない、みたいな性格じゃなくて良かったと思っている。




父はどうか知らないけど、
家族みんなで父の気持ちや経過を共有していけたら、と思う。




転移はないと言っていた父なのに、
「この書類は保険に出すやつです」
と見せてくれた書類に、


転移、「なし」に二重線がされていて、
「あり」
とかかれている。



転移あるって書いてあるやん、と聞いたら、
「はぁ?!どこにか」
と本人がびっくりして、


父も母も老眼で見えなかったと。。。


私も自分の目がおかしいのかと、
旦那さんに、
「ねぇ、転移ありってかかれてるよねぇ」と何度も確認。


父は次の診察の時に聞いてみると。。



、、それはマジ?!



老眼とかいう問題じゃなくて、
そういう書類って自分の体についてなにが書いてあるんだろう、、
って結構凝視して見るよねぇ、、、



そしてそれよりスマホ変えたらpaypayが使えなくなってどうしたら良いのかということが気になっている父。




まぁ、
とりあえず今の段階では深刻に受け止めるのではなく、
父の意志で好きなことをやりたいように、
楽しんでもらえたら、
と思いつつ。



私は、
父が一生懸命育てた野菜を使って作った晩御飯と、
それを満面の笑みで頬張っている子供たちの姿を、
毎日家族LINEに送る日々。



f:id:siawase2525:20211217202840j:plain

久々にナイーブに、、


4歳の長女みきちゃんの話。


今日の幼稚園の帰り、家が同じ方向のお友達と歩いて帰る。


年少さん、うちの子年中さん、年長さんが、いつものメンバーなのだけど、

うちの子、お友達が手を繋ごうと手を差し伸べると、
払い除けるまではしないけど、
無視してスタスタと早歩きしたり走りだしたりする。


バイバ〜イとお友達が手をふってくれても、
自分からは率先してバイバイせず、
私がちょっと促すと、
小さくバイバイする感じ。



毎回そんなかんじかな。



したくないことを無理してする必要はないとは思うけど。


きっと私のエゴや理想が入りじまってるからモヤモヤしているのだろうけど。


いつだって彼女の味方でありたいと思っているけれど。



でも、なんで、
そんな風にしちゃうのかなぁ。
って思わずにいられない。


ママさんたちもうちの子がもじもじさんだとは知ってるから、あははって笑ってくれるし、
子ども同士のことだから
私がそうやってモンモンとしてどうにかなることでもないのかもしれないけど。


でも、言わずにいられなくて、
娘には、さっきの、お友達どんな気持ちだったかな、
って話してみた。


何かの本で、
3歳や4歳の幼児に、
自分がされたらどう思うかなんて言われてもよくわからない。
と見た気がして、


やはり娘も、私の雰囲気にあわせたのか、
悲しい気持ちにならない?
っていう質問に、
悲しい、
とは答えていた。


その本に、お母さんがそうされたらどうか?
とたとえてみたら、子供は想像しやすい、と書いてあって


そういう例えで話してみると、
さっきより食い気味に、
嫌だ。

と答えた。


私は、その質問をして、
きっと娘に"普通"みたく、友達と仲良くしてほしいのだろう。



けれど彼女が無理やり手をつないだところで何の意味もないと思う一方で、




彼女がずっと気づかずに悪気なく友達に嫌な思いをさせてその結果友達がいなくなったり、
そうなったら嫌だなぁなんて思いながら、


彼女がそもそもどんな気持ちでそんなことをしているのかとかわからないし、
逆に追い詰めていることになっていないか、もやもやしている。




私はどんなことがあっても彼女の味方でありたいといいながら、
一体誰を守りたいのだろう。




、、
4歳ってこんなものなのかなぁ。

4歳とかなんとか考えずに、
これが彼女、だと思えばいいのか?



私の考えすぎなのか。


考えすぎずに、会話として普通通り話してみれば良いことなのか。



放置で良いのか。



旦那さんだったら、
「気にしすぎよぉ〜
 そんなもんよぉ〜」
っていうかな?



笑ってどーんと構えとけばよかった?


まぁ、もう言っちゃったけど。
私、どうしたら良かったのかわからない。。




娘に「考えてみて」
と半ば突き放すような終わり方をしたあと、


時間をおいて
「みきちゃん考えたけど、お友達が手を繋ごうっていったら、手を繋いだら嬉しいと思う」
と私が強制的に導いた模範解答のようなことを言ってきた。



そのあとなにもなかったかのように、普段通り姉妹でわちゃわちゃと遊んだりおやつを食べたりワハハと笑ってくれている。



なのになぜ自分のもやもやが取れないのか、わからない。




まぁ、とりあえず、
今日も子供たちを思ってご飯をつくり、
絵本を読み、大好きだよと言って眠りにつきたいと思います。

人形劇「エルマーのぼうけん」!


先日初めて人形劇を見ました\( ¨̮ )/



f:id:siawase2525:20211207175733j:plain



人形劇団プークさんという劇団。
昭和4年に誕生したそうだ。
すごい歴史。


今回みた「エルマーのぼうけん」という舞台の設定は、

港やジャングル、冒険、ファンタジーなキャラクター、、

と非日常な感じ。
けっこう好きなテーマ☺️



パンフレットより。
f:id:siawase2525:20211207175801j:plain




4歳からokだったのでみきちゃんと2人時間を^ - ^



2月に3人目ベイビーが生まれるまで、
意識して私と2人の時間をとろうと思っている‬\( ¨̮ )/



感想は、、




やっぱり私は、
誰かのために生まれた心からの真剣な眼差しと感無量な笑顔、
一致団結したエネルギーに溢れたものが好物だなぁ‬(..◜ᴗ◝..)



劇団四季のような大音響や華やかなさ、規模感と比べてしまうと、
迫力に関しては物足りなく感じてしまう自分がいたのは正直なところ。



そこではない人間味あふれる雰囲気が魅力。



子供はしっかりと舞台に入りこんでいました。



悪者が出たら本気でこわがり、
私の手を握ったり、
「前の(席の)人こわくないないのかなぁ??」
とコソコソ私に話しかけてみたり。



子どもたちはちょいちょいゲラ笑いしていて、子ども心鷲掴みにされていた模様^_^



会場に入ると、ところどころで絵本を開いている子たちが。



知らなかったのですが、本が原作
らしい✨



小学生むけなのかな?
いつも文字で読んでるものを舞台でみるのは楽しいだろうな^ - ^



もうちょっと子供が大きくなったら読みたいリストに!!



後半にいくにつれて私もひきこまれていきましたよッ



蝶を上手に羽ばたかせてジャングルで静かに飛んでいるシーンなんて、とても綺麗♡



そして、人形劇なので普通は人形を見て楽しむと思うのですが、
私は後ろで人形を操っている人の顔をずっと追ってしまう👀



メインじゃない端の動物さえも、
呼吸しているかんじとか、頭を動かしている感じとかリアルで!



あれってマイクつけてないのかな。
つけてないように見えたし、そんな感じに聴こえたのだけど
そうだとしたらすごい声量だなぁ。



そして、最後のメッセージにグッときてしまう。




彼らの思い全てが詰め込まれたその表情と、見せ所のシーンが相まった時に、涙が流れてしまう。




とかいいながら、
序盤、
この方たちってお給金いくらもらってるのかななんて考えちゃう、はしたない私よ😂




あぁ、純粋な子どもに戻りたい、、
(?!)



いやいや、、

こうやってビジネスとして成り立ってるんだなぁ、とちょっと調べてみたり、
こういう団体が協賛してるのね、
とそういう目線も大人ならではの楽しみ方なのかな^_^




まだ4歳のみきちゃん。
心動かされるものにたっぷりと触れて、それらを堪能してほしい!!‬(..◜ᴗ◝..)!




私も、
『一生感動』な人生を送りたいな
!!✨




文化会館の前で写真とってみた。
f:id:siawase2525:20211207195449j:plain



直前によったセブンでたまたまコアラのマーチ1個買ったら、
12月から使えるコアラのマーチ1個プレゼントクーポンつきだった!



ラッキー🤞



と日記を書きながら思い出したが、
はて、クーポンはどこいったかな😂😂😂

4歳娘の家事力について思うこと


昨日、4歳みきちゃんの洗濯物たたみがいきなり上達してまして、
ビックリした日記です。笑



つい最近までは、
タオルはたためるけど、
大きいものや袖のあるものは手をつけてくれなかったみきちゃん。



しかしながら、昨日私が一生懸命年賀状を作っている間(#印刷の早割が昨日まででして。)
やけにフンフン♪と歌いながらなにしてるのかな、と思ったら、


ぐっちゃぐちゃだった自分の服の引き出しをこんなに綺麗にたたみ直して整頓しているではありませんか!!


f:id:siawase2525:20211130124145j:plain



ついでに、家族分の引き出しも全部してくれとるやないか!!!



マジかっ!!



、、子どもは急に成長するんですね🥲❤️



そして、
見て見て♡褒めて褒めて♡すごいでしょー♡感がかわいすぎる4才です。。。



しつこく教えているとか、
毎日させているみたいなことは全くしていないのですが、



彼女が気分がのっててタオルを畳んでくれたりする時に、

「輪になってる部分と重になってるところの向きを一緒にして、
輪になってる方を見える方にすると、もっと綺麗に見えるよ!」


(↓こういうことを言いたかった)
f:id:siawase2525:20211130125430j:plain


とか、
こうやって収納すると、
ほら見て、じゃじゃーん!取りやすい!!

などと教えると目を輝かせますw



結構前に教えたことをおぼえていたして、
この年齢の素直さと吸収率半端ないなと思います😳👏



私自身は恥ずかしながら子供時代に全く洗濯物なんてたたんだことがなく、いつも勝手にたたまれていて、綺麗にされている、、

と感じで、

母や祖母が畳んでいるのも見たことがない🤣
さらにいうなら、
手伝って、なんて言われたこともたぶんない。


(それが原因だなんていうつもりは全くないのですが)

気づいたらいい歳になっても、たためない、片付けれないwみたいな大人でした🤣ww



そんな自分が恥ずかしいし、
母には、
「何でこげんあるとやろうか、、」
(↑どうしてこうも、片付けができないのかしら)

などと言われていました🥲



結婚して子供が産まれてワーママになるとそうもいかず、、


小学校の先生をしていた友達とたまたまお茶をした時に、
「家庭訪問してるさ、勉強ができる子って家が片付いてないってあんまりない気がする」

という話になり、
やばい!!w


と、
それからやっと片付けの気持ちよさや大切さ、魅力に目覚めるという、、、


いろんな本を読み漁ったり、
ミニマリストにハマってみたり、
無印良品にハマってみたりw


2人目妊娠中には整理収納アドバイザー2級をとってみました✨



自分が思っていることとしては、


私は専業主婦なので娘が幼稚園に行っている間に洗濯物なんぞ捌ける時間はたくさんあるのですが、


彼女がそれを目にしたり、触れる機会、自分もできる環境を作りたいと思っています。


子供が踏み入れることができる領域や雰囲気をつくるというか。



なので、時々、あえて、捌かないでそのままにしておく。
(とかいいつつ、大部分はだらだらしてたら畳むのが間に合わなかったパターン😂)


タオルだけ残しておいて、
お願いしたりだとか、


娘の前でたたむ姿を見せたいと思っている。



そして綺麗にたたまれて整頓された姿って美しいぜ〜と
感じる機会を持たせてあげたいと思うわけであります‬!!



2歳のめいちゃんも、みきちゃんの真似をして、
ちょいちょい畳んでくれるようになりました
(#ヨシッッ!)


何事もみんなでおしゃべりしながらすると楽しいですしね!!



そんな感じで、、、



私が楽になれる日が着々と近づいてきています!!←w

何事もネタのひとつ!

そういえば、ふるさと納税の返礼品がどんどん届きまじめました。
(#噛んだ、まぁいいや♡)




そのひとつに、佐賀県伊万里市(いまりし)のおばあちゃんの昔たまごというのがありました。



ドバーンと40個!!

この日のために冷蔵庫整理して待っとりましたよぉ〜‬(..◜ᴗ◝..)



f:id:siawase2525:20211126133326j:plain 



届いたたまごちゃんは、
とても心こもった作り手さんのお手紙やらこだわりが詰まっていて、


こちらは返礼をもらうだけもらって得だけさせていただいているのに、
更にあたたかな気持ちになりました。



40個ですが、
朝だったり昼だったりお弁当だったりと、バンバンなくなっていきます🤣



妊婦なので生卵は食べない方がいいのかもしれませんが、

お手紙を読んでいるとつい、
新鮮なうちにシンプルに食べたい、、、
という気持ちがおさまりませんでして、



家族で久々たまごかけご飯‬(..◜ᴗ◝..)!!



佐賀市ふるさと納税でいただいた海苔とともに!



f:id:siawase2525:20211126133531j:plain



これは、、、

何をどう説明していいのか、、
安定のウマさッ🤤🤤🤤w



子供の頃よく食べていたたまごかけごはん。
大人になってから食べるとなんだかなつかしくもあり、
予想を裏切らない美味しさに幸せをかんじます。。。。



子供の頃食べていたもの、というのはやはり体や脳が覚えているものなのでしょうかね?



4歳のみきちゃんはたまごを持って

「ひよこがうまれる〜かわいくて食べれない〜〜」

といいつつも、生卵をバリンと割って、そんなにデルンデルンにせんでも、、というレベルで混ぜて、
もぐもぐと食べてましたw


f:id:siawase2525:20211126154017j:plain


この4歳という歳はどうも、無性に生卵を割りたがるようですw



こちらのたまごは、
すべて地元でとれた食材である、米、いりこ、ふすま、おから、かきがら、野菜、草などオリジナルでブレンドされていて、
そのため黄身がレモンイエローです✨


鶏さんの主食であるお米も、自ら生産され、

広い土地で平飼いでのびのびと過ごしている、ひよこの時から大切に育てられた鶏さんのたまごらしいです。


卵の入っている入れ物もプラじゃなくて紙素材のもので、
資源を循環させることだったり、
子供たちに残したい美しい地球だったりと、
貢献されていて素敵な卵農家さんだなぁと思いました♡




そして場面は変わるのですが、


とあるママさんとベビースイミングでおしゃべりしていたら、
佐賀の伊万里市におばあちゃんがいて、よく行ってるというではありませんか!



宮崎にいる人で、福岡に住んでたよっていう人は結構な確率でいるのですが、
佐賀ってあまりいないんです。


なので、ワァァ!となるのですが、


私佐賀出身だけど、
佐賀市以外あまりいったことない、、、


で、
残念ながらいつも話を膨らませきれなくて、、w



でも、今回はふるさと納税伊万里市のたまごもらったよ!!っていう話ができましてw



その話からいろいろ盛り上がりました!!!



何ごとも、話しのネタのひとつ!


自分を作っている引き出しのひとつ!



相手が出してきた話題を楽しく盛り上げれる人って素敵で憧れていて。



そんな聞き上手、返し上手な人になりたいと思う日々、、‬(..◜ᴗ◝..)



ということで、思いがけず、
ネタのひとつになってよかったです!!笑




先日書いた今年のふるさと納税の日記↓

siawase2525.hatenablog.com